後半
-
【後半51分】
試合終了。0-0で引き分けに終わった
-
【後半50分】
浦和
左CKの流れから、ファブリシオが右サイドの敵陣中央からクロスを入れる。しかし、シュートには至らない
-
【後半49分】
浦和
宇賀神が左サイドの敵陣深くからクロスを供給すると、相手に当たって左CKを得る
-
【後半47分】
浦和
マウリシオからの縦パスを柏木がペナルティアーク付近で受ける。縦パスを入れると、興梠がタイミングよく抜け出すが、ボールはゴールラインを割ってしまう
-
【後半46分】
アディショナルタイムは4分の表示
-
【後半45分】
浦和
興梠がペナルティエリア中央で左サイドからのクロスを落とす。柏木が反応してペナルティアーク付近で左足を振り抜くも、シュートは枠の右へ外れてしまう
-
【後半43分】
浦和
宇賀神が左サイドからクロスを供給。興梠が反応してヨルディバイスと競り合うと、ボールはゴールラインを割る。判定はゴールキックとなる
-
【後半42分】
長崎
32徳永OUT→5田上IN
-
【後半41分】
浦和
宇賀神にイエローカード
-
【後半40分】
浦和
左CKを得る。キッカーの柏木は左足でクロスを供給すると、ファブリシオが折り返す。森脇がダイレクトで合わせると、ボールは岩波へ渡る。しかし、最後は相手に阻まれてゴールならず
-
【後半39分】
浦和
27橋岡OUT→46森脇IN
-
【後半37分】
長崎
米田がドリブルでペナルティエリア内に持ち込むも、槙野の対応に遭ってしまう
-
【後半36分】
浦和
9武藤OUT→20李IN
-
【後半36分】
長崎
右CKのキッカーは磯村。右足でクロスを供給すると、ファンマがヘディングシュートを放つ。しかし、ファウルの判定となってしまう
-
【後半35分】
浦和
西川はCKではないと主審に食い下がるが、認められない
-
【後半35分】
長崎
右CKを得る
-
【後半34分】
長崎
ファンマが翁長へパスを送ると、翁長はペナルティエリア手前の中央でシュートを放つ。しかし、GKの正面へ飛んでしまう
-
【後半32分】
浦和
左CKの流れから、宇賀神がペナルティエリア中央のマウリシオへ縦パスを送る。マウリシオはフリックすると、武藤がシュートに持ち込む。しかし、武藤はオフサイドの判定となってしまう
-
【後半31分】
浦和
宇賀神が左サイドからペナルティエリア左へスローインを供給すると、相手にクリアされて左CKを得る
-
【後半29分】
長崎
敵陣中央の右でFKを得る。キッカーは磯村。右足でペナルティエリア左を狙ってボールを入れると、ファンマが相手と競り合う。しかし、シュートには至らない
-
【後半28分】
長崎
15島田OUT→38磯村IN
-
【後半27分】
長崎
ファンマが左サイドの敵陣中央からペナルティエリア中央へスルーパスを供給。鈴木が走り込むも、わずかに合わない
-
【後半25分】
長崎
鈴木が島田からのパスを敵陣浅い位置で受けるも、槙野の対応に遭ってボールを失う
-
【後半22分】
長崎
19澤田OUT→23米田IN
-
【後半21分】
浦和
ボールサイドにはファブリシオと柏木が立つ。キッカーは柏木。左足でカーブを掛けたシュートを放つも、GKのファインセーブに遭ってゴールならず
-
【後半20分】
浦和
興梠と島田との競り合いの中で相手のファウルの判定に。ペナルティエリア手前の右でFKを獲得
-
【後半18分】
長崎
鈴木がディフェンスラインの裏を狙ったボールに反応して受ける。ペナルティエリア内に持ち込んでGKと1対1になり、シュートを放つが、右のポストに当たってゴールならず
-
【後半16分】
浦和
ファブリシオがペナルティエリア左からクロスを入れるが、ファーサイドへ流れてしまう。最後は橋岡が右サイドの敵陣深くで相手と競り合うも、最後は相手のスローインとなってしまう
-
【後半14分】
浦和
16青木OUT→22阿部IN
-
【後半13分】
浦和
橋岡が右サイドの敵陣深くからクロスを入れると、相手に当たって右CKを得る。キッカーの柏木はショートコーナーを選択。武藤、青木とパスをつなぎ、最後は柏木がクロスを供給。味方のフリックを経て槙野がGKと競り合うと、槙野がファウルの判定を受けてしまう
-
【後半11分】
長崎
ファンマが左サイドの敵陣深くでドリブルを仕掛ける。そのままクロスを供給すると、鈴木が反応。しかし、ヘディングシュートの当たりが浅く、枠の右へ外れてしまう
-
【後半10分】
浦和
FKのキッカーはマウリシオ。右足で壁の右側を巻くようなシュートを放つも、枠の右へ外れてしまう
-
【後半9分】
浦和
武藤が興梠からのパスに反応するも、黒木からの接触で倒されて敵陣中央でFKを得る
-
【後半7分】
浦和
キッカーの柏木が左足でペナルティエリア右を狙ってボールを送る。槙野が相手と競り合いながら折り返すも、相手にクリアされてしまう
-
【後半6分】
浦和
青木が澤田からの接触で倒されて敵陣中央でFKを得る
-
【後半4分】
長崎
ボールサイドにはヨルディバイスと島田が立つ。キッカーはヨルディバイス。右足でシュートを放つと、ボールは壁を越える。しかし、枠の上へ外れてしまう
-
【後半2分】
長崎
飯尾が相手からのファウルを受けてペナルティアーク付近でFKを得る
-
【後半1分】
浦和
橋岡が長い距離をドリブルで持ち上がる。右サイドの敵陣深くに持ち込んでクロスを入れると、対じした相手の手に当たってFKを得る。素早くリスタートし、最後は青木がペナルティエリア手前から縦パスを送る。武藤が反応するも、ボールはGKに処理されてしまう
-
【後半0分】
両チームともに、ハーフタイムでの選手交代はなし
-
【後半0分】
長崎ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
【前半47分】
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
【前半46分】
浦和
武藤がペナルティエリア右で右サイドからのパスをファブリシオへつなぐ。ファブリシオはゴール左隅を狙ってシュートを放つが、GKの好守に阻まれてゴールならず
-
【前半46分】
アディショナルタイムは1分の表示
-
【前半45分】
浦和
柏木が右サイドの敵陣中央からドリブルを仕掛け、ペナルティエリア手前の中央から興梠へ縦パスを送る。興梠はペナルティエリア内で受けるも、シュートには持ち込めない
-
【前半41分】
長崎
左サイドの敵陣中央のペナルティエリア角付近でFKを得る。キッカーのヨルディバイスが直接狙って右足で強烈なシュートを放つ。しかし、GKにはじかれてゴールならず
-
【前半40分】
浦和
柏木にイエローカード
-
【前半40分】
長崎
鈴木がカウンターの流れで左サイドのタッチライン際をドリブルで持ち上がる。ペナルティエリア左へ迫ると、柏木の後方からのスライディングタックルに遭って倒される。ペナルティエリアの外での接触という判定でFKを得る
-
【前半38分】
浦和
キッカーの柏木が左足でクロスを供給するも、相手にクリアされる。こぼれ球をつないで右サイドからクロスが入り、最後は槙野がシュートに持ち込む。しかし、枠の左へ外れてしまう
-
【前半37分】
浦和
左CKを得る
-
【前半35分】
浦和
槙野が左サイドからドリブルを仕掛けて敵陣中央へ持ち込み、強烈なミドルシュートを放つ。しかし、GKに防がれてしまう
-
【前半34分】
長崎
味方が相手のパスミスをカットし、澤田へつなぐ。澤田はファンマを狙ってスルーパスをペナルティエリア左へ送るが、ファンマはオフサイドの判定を受けてしまう
-
【前半33分】
長崎
ファンマが自陣からつないだボールをターンして受けるも、岩波からのタックルによって倒される。ファウルの判定となるが、カードは出ない
-
【前半31分】
浦和
ファブリシオが左サイドでヨルディバイスと激しく競り合う。しかし、最後はファブリシオがファウルの判定を受けてしまう
-
【前半30分】
長崎
左サイドの敵陣浅い位置でFKを得る。キッカーの島田が左足でペナルティエリア右へロングボールを供給。高杉が頭で折り返すが、味方にはつながらない
-
【前半28分】
浦和
宇賀神がロングボールを受けて左サイドの敵陣深くからペナルティエリア手前の柏木へパスを出す。細かくつないで最後は武藤がペナルティアーク付近からシュートに持ち込む。しかし、GKの正面に飛んでしまう
-
【前半26分】
浦和
細かいパスをつなぎ続け、槙野が左サイドの宇賀神へパスを出す。宇賀神は左サイドの敵陣深くからクロスを送ると、ファブリシオが飛び込む。しかし、ボールは相手にクリアされてしまう
-
【前半24分】
浦和
鈴木が左サイドの敵陣中央から低い弾道のクロスを供給。味方は反応するが、ボールはGKにセーブされてしまう
-
【前半22分】
浦和
槙野がワンタッチでファブリシオへパスをつなぐ。ファブリシオは敵陣中央から低い弾道のミドルシュートを放つが、枠の左へ外れてしまう
-
【前半19分】
長崎
左サイドの敵陣浅い位置でFKを得る。キッカーの島田がペナルティエリア右へ長いボールを送ると、飯尾が頭で折り返す。しかし、味方にはつながらない
-
【前半18分】
浦和
マウリシオにイエローカード
-
【前半18分】
長崎
ファンマが左サイドの敵陣浅い位置でマウリシオの後方からの接触によって倒される
-
【前半16分】
長崎
右CKを得る。キッカーの島田が左足でファーサイドを狙ってクロスを供給。高杉が橋岡と競り合いながらヘディングシュートを放つも、枠の上へ外れてしまう
-
【前半15分】
長崎
ファンマが澤田のスルーパスに反応して走り込み、ペナルティエリア右の角度のない位置からシュートを放つ。しかし、GKに阻まれてしまう
-
【前半14分】
長崎
鈴木が敵陣中央でドリブルを仕掛ける。距離のある位置からミドルシュートを放つが、相手のブロックに阻まれてしまう
-
【前半11分】
長崎
鈴木が右サイドの敵陣中央でボールを持ち、後方の黒木へパスを出す。黒木がクロスを送ると、ファンマがペナルティエリア内で反応。しかし、シュートに持ち込むことができない
-
【前半10分】
長崎
ファンマが後方からのロングボールに反応して走り込む。しかし、オフサイドの判定となってしまう
-
【前半8分】
長崎
左CKを得る。キッカーは島田。左足でクロスを供給するが、味方がペナルティエリア内の接触でファウルの判定を受けてしまう
-
【前半7分】
浦和
右CKを得る。キッカーがクロスを供給するも、ペナルティエリア内の接触で味方がファウルの判定を受けてしまう
-
【前半7分】
浦和
左CKの流れから宇賀神がこぼれ球に反応。ペナルティエリア手前の左でシュートを放つが、GKのファインセーブに阻まれてしまう
-
【前半6分】
浦和
ファブリシオがペナルティエリア中央へスルーパスを供給。興梠が抜け出してヨルディバイスと競り合いになるも、シュートまで持ち込む。しかし、GKにはじかれてしまう
-
【前半4分】
浦和
右サイドの敵陣深くへ送られたロングボールに橋岡が反応して走り込む。しかし、ボールはタッチラインを割ってしまう
-
【前半3分】
浦和
宇賀神が相手との接触で足を痛めてプレーが止まるも、立ち上がって復帰を果たす
-
【前半0分】
長崎
ヨルディバイスはコイントスの結果を受けてエンドの交換を主審に要請。メインスタンドから見て左から右へ攻める
-
【前半0分】
長崎
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節にベンチ外となったファンマがスタメンに復帰。1トップに入る見込み。新戦力のヨルディバイスは3試合目の先発起用となり、3バックの中央に。7月30日に加入が発表された磯村は早くもベンチ入り
-
【前半0分】
浦和
予想フォーメーションは3-3-2-2。前節、前々節と同一のスタメンで臨む。連続ゴール中の興梠とファブリシオによる2トップの後方に、柏木と武藤が並ぶ形が予想される。遠藤の移籍後にポジションを得た岩波は、3試合連続で先発入りを果たす
-
【前半0分】
浦和ボールでキックオフ、試合開始