後半
-
【後半50分】
試合終了。3-3で引き分けに終わった
-
【後半49分】
岡山
片山にイエローカード
-
【後半48分】
徳島
左サイドの敵陣深くから島屋が右足でクロスを上げる。ファーサイドの佐藤が反応するも、相手の守備に遭い、惜しくも押し込めない
-
【後半46分】
アディショナルタイムは4分の表示
-
【後半44分】
徳島
左サイドの低い位置で受けた内田がドリブルで切れ込み、ペナルティエリア手前の左からタイミングを外した縦パスを送る。しかし、ペナルティエリア内の島屋と息が合わず、相手に渡ってしまう
-
【後半43分】
徳島
26杉本OUT→19内田IN
-
【後半42分】
徳島
ドリブルで持ち込んだ島屋がペナルティエリア右からふわりと浮かせたループシュートを放つ。しかし、枠をとらえられない
-
【後半40分】
岡山
加地にイエローカード
-
【後半39分】
岡山
GOAL!GOAL!GOAL!右サイドの敵陣中央から味方がクロスを上げる。片山が頭で落とすと、受けた関戸がペナルティエリア内からシュート。これが決まり、同点に追い付く
-
【後半37分】
岡山
シュートを放った後に長谷川と接触して倒れるも、すぐさま立ち上がってプレー再開
-
【後半36分】
岡山
ボールサイドに立つのは大竹と伊藤。大竹がボールをまたぎ、キッカーの伊藤がディフェンスラインの裏に浮き球を送ると、篠原がバックヘッド気味に頭で合わせる。しかし、惜しくも左ポストにはね返されてしまう
-
【後半35分】
岡山
伊藤が倒されて敵陣中央でFKを得る
-
【後半33分】
徳島
左サイドの敵陣深くからFKを得る。キッカーの岩尾がクロスを上げると、最後はこぼれ球に反応した味方が島屋に落とす。ペナルティエリア手前から島屋は目の覚めるような鋭いミドルシュートを放つも、一森のファインセーブに防がれてしまう
-
【後半32分】
徳島
16渡OUT→18佐藤IN
-
【後半30分】
徳島
高い位置からプレッシャーを掛けると、相手のパスを島屋がカット。島屋はペナルティエリア手前から浮き球を出し、ペナルティエリア左から馬渡がシュートを放つ。しかし、一森に防がれてしまう
-
【後半28分】
徳島はいまだ交代なし。対する岡山は3枚の交代カードを使い終える
-
【後半28分】
岡山
2澤口OUT→21加地IN
-
【後半25分】
徳島
空中戦からこぼれたボールを拾った渡。ドリブルで切れ込むも、相手に防がれて失い掛けてしまう。だが、渡は相手に奪われず、立て直してからペナルティエリア手前でシュートを放つ。しかし、枠を外れてしまう
-
【後半22分】
徳島
敵陣中央でFKを得ると、素早くリスタート。島屋が受け、右サイドの敵陣深くからクロスを上げる。山崎が飛び込むも、一森にキャッチされてしまう
-
【後半20分】
徳島
島屋にイエローカード
-
【後半20分】
徳島
キッカーは岩尾。右足でクロスを入れるも、相手にはね返されてしまう
-
【後半19分】
徳島
馬渡がドリブルを仕掛けると、澤口に後方から倒されて左サイドの敵陣深くからFKを得る
-
【後半18分】
岡山
30豊川OUT→10大竹IN
-
【後半17分】
徳島
GOAL!GOAL!GOAL!自陣のセンターサークル付近から岩尾がディフェンスラインの裏に柔らかい浮き球を送る。受けた山崎は味方を使わず、自らドリブルでカットイン。ペナルティエリア手前から左足を振り抜くと、ボールはゴール左に吸い込まれて逆転に成功する
-
【後半15分】
後半に入ってもピッチには雨が降り続ける
-
【後半12分】
徳島
走り出した際の久木田のひじが後方にいた杉本に当たり、杉本は顔を押さえてピッチに倒れ込む。しかし、ファウルは取られず、杉本は立ち上がってプレー再開
-
【後半10分】
岡山
テンポよくパスがつながると、最後は関戸がヒールで落としたボールに反応した塚川がペナルティエリア手前からミドルシュートを放つ。しかし、決められない
-
【後半9分】
徳島
馬渡が左サイドからカットイン。ペナルティエリア手前に持ち込んでから右足でグラウンダーのシュートを放つも、一森に防がれてしまう
-
【後半8分】
岡山
代わった伊藤は左シャドーに入り、片山が左ウイングバックに入る
-
【後半7分】
岡山
11三村OUT→7伊藤IN
-
【後半5分】
徳島
岩尾が左サイドに展開。受けた馬渡はドリブルを仕掛けるも、マークに付いた澤口にボールを奪われてしまう
-
【後半4分】
徳島
空中戦で片山と競り合った藤原広が頭を押さえてピッチに倒れ込む。しかし、すぐさま立ち上がってプレー再開
-
【後半3分】
徳島
小西にイエローカード
-
【後半2分】
徳島
杉本がペナルティエリア手前からシュートを放つも、一森のセーブに阻まれて左CKを得る。キッカーの岩尾がニアに蹴り込むが、相手にクリアされてしまう
-
【後半0分】
互いにハーフタイムでの交代はなし
-
【後半0分】
岡山ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
【前半47分】
前半終了。2-2と、同点で試合を折り返す
-
【前半46分】
アディショナルタイムは1分の表示
-
【前半45分】
徳島
GOAL!GOAL!GOAL!ヴァシリェヴィッチが左足で展開。左サイドで受けた馬渡は澤口のマークに遭うも、ドリブルで持ち込んでペナルティエリア手前の左から右足でクロスを入れる。相手の裏を取った島屋がフリーでヘディングシュートを放ち、同点に追い付く
-
【前半43分】
徳島
切り返してから放った島屋のシュートは篠原にブロックされて右CKを得る。キッカーは岩尾。クロスを上げると、藤原広がフリーでヘディングシュートを放つ。しかし、後方から久木田のプレッシャーを受けており、伸び切った状態からのシュートは枠をとらえられない
-
【前半42分】
徳島
キッカーの岩尾はファーに蹴り込むと、フリーの山崎が頭で折り返す。しかし、篠原にクリアされてしまう
-
【前半41分】
徳島
左サイドの敵陣中央からのFKを得る
-
【前半40分】
岡山
キッカーは三村。左足で滞空時間の長いクロスを入れると、渡にクリアされる。こぼれ球に反応した澤口がペナルティエリア手前から右足を一せん。鋭いシュートがゴール左に向かうも、長谷川の好セーブに阻まれてしまう
-
【前半39分】
岡山
ルーズボールに片山とヴァシリェヴィッチが競り合うも、最後はヴァシリェヴィッチにクリアされて右CKを得る
-
【前半37分】
徳島
左サイドの敵陣中央から馬渡が左足で正確なクロスを送る。ゴール前で渡がヘディングシュートを放つも、枠をとらえられない
-
【前半34分】
徳島
GOAL!GOAL!GOAL!PKのキッカーは岩尾。落ち着いてゴールに蹴り込み、1点を返す
-
【前半33分】
岡山
篠原にイエローカード
-
【前半33分】
徳島
キッカーは岩尾。右足でクロスを入れると、ボールとは関係のないところで味方が篠原に倒され、PKを獲得する
-
【前半32分】
徳島
右サイドの敵陣深くから島屋がクロスを上げると、マークについた三村に当たって右CKを得る
-
【前半30分】
キックオフ直後よりも雨の勢いは増している
-
【前半29分】
徳島
井筒にイエローカード
-
【前半25分】
徳島
大きく右サイドに展開して速攻のチャンスだったこともあり、主審が流さずにFKを取ったことに対して選手、スタッフが抗議の声を上げる
-
【前半25分】
岡山
パスを出した後の杉本に久木田がタックルを仕掛けて倒してしまい、警告を受ける
-
【前半25分】
岡山
久木田にイエローカード
-
【前半22分】
岡山
鋭いカットインを仕掛けた豊川がペナルティエリア左から鋭いシュートを放つ。しかし、長谷川のセーブに阻まれてしまう
-
【前半19分】
徳島
コースを切れなかったヴァシリェヴィッチはがっくりと肩を落とす
-
【前半19分】
岡山
GOAL!GOAL!GOAL!自陣から塚川が縦に浮き球を出すと、収めた赤嶺がドリブルで持ち上がる。赤嶺はヴァシリェヴィッチが前にいるものの、ペナルティアーク付近から右足でコントロールシュートを放つ。これがゴール右上に吸い込まれ、追加点を奪う
-
【前半17分】
ピッチには強い雨が降り続く
-
【前半14分】
岡山
GOAL!GOAL!GOAL!ロングボールに反応してヴァシリェヴィッチより先に受けたのは豊川。右コーナーフラッグ付近から片山に出すと、相手の守備を受けながらも片山は低いパスを出す。走り込んだ澤口は小西のスライディングタックルをかわし、ペナルティアーク内から左足を振り抜く。これが決まり、ネットを揺らす
-
【前半11分】
徳島
左サイドの敵陣深くから馬渡がグラウンダーのクロスを入れる。久木田にはね返されるも、こぼれ球に反応した杉本がペナルティエリア内の渡にダイレクトパスを出す。しかし、相手に防がれてしまう
-
【前半7分】
徳島
キッカーは岩尾。ニアにクロスを蹴り込むと、ヴァシリェヴィッチが頭で合わせる。しかし、大きく枠を外れてしまう
-
【前半6分】
徳島
馬渡が縦パスに反応。ボールを受ける振りをして抜け出そうとすると、澤口のファウルを受けて左サイドの敵陣中央でFKを得る
-
【前半4分】
徳島
立ち上がりからボールを回し、相手陣内でのプレーが続く
-
【前半1分】
岡山
ペナルティエリア手前の左から豊川が左足でシュートを放つ。しかし、枠の右に外れてしまう
-
【前半0分】
徳島は岩尾、岡山は喜山がキャプテンマークを巻く
-
【前半0分】
岡山
フォーメーションは3-4-2-1と予想される。前節からの変更は2人。オルシーニと伊藤に代わって赤嶺と久木田がスタメン入り。前節DF登録の片山はFW登録での出場となり、2シャドーに入る見込み。久木田は右センターバックとして、赤嶺は1トップとして出場すると見られる。赤嶺は7試合ぶりのスタメン出場
-
【前半0分】
徳島
フォーメーションは4-3-1-2と予想される。前節からの変更は4人。最終ラインは大崎玲とキムジョンピルが出場停止のため、ヴァシリェヴィッチと藤原広がスタメン入り。中盤は前川と大崎淳に代わって小西と杉本がスタメンに名を連ねる。小西は12節の岡山戦以来となる久々の先発出場
-
【前半0分】
徳島ボールでキックオフ、試合開始