後半
-
【後半50分】
試合終了。0-2でアウェイのアルヒラルが勝利。2試合の合計スコアは0-3でアルヒラルがアジア制覇を達成
-
【後半48分】
アルヒラル
8オタイフOUT→10アルシャルフーブIN
-
【後半48分】
アルヒラル
ゴミスは涙を流し、得点を喜ぶ
-
【後半48分】
アルヒラル
GOAL!GOAL!GOAL!ゴミスのパスに抜け出したカリージョがドリブルでペナルティエリア右に持ち込む。カリージョは冷静にマイナス方向へグラウンダーのクロスを送ると、最後は走り込んできたゴミスが落ち着いてゴールに流し込み、追加点を奪う
-
【後半46分】
アディショナルタイムは4分の表示
-
【後半44分】
浦和
阿部が左サイドの敵陣中央から右足でクロスを送ると、ファーサイドの橋岡が頭で中央へ折り返す。しかし、DFに対応されてしまい、シュートには持ち込めない
-
【後半43分】
浦和
16青木OUT→22阿部IN
-
【後半43分】
アルヒラル
9ジョビンコOUT→28カノIN
-
【後半42分】
アルヒラル
左CKを獲得。キッカーはジョビンコ。インスイングのクロスを送るも、西川が落ち着いてキャッチする
-
【後半39分】
アルヒラル
右サイドの敵陣深くからジョビンコがふわりと浮かせたクロスを送る。これは橋岡が対応し、チャンスを与えない
-
【後半39分】
アルヒラル
左サイドバックを務めていたアルシャハラニが右サイドバックにポジションを移している
-
【後半38分】
浦和
右サイドの敵陣深くで柏木が仕掛けるも、DFに対応されてしまい、ボールを失う
-
【後半35分】
アルヒラル
2アルブライクOUT→17アルハフィズIN
-
【後半34分】
アルヒラル
足を痛めたアルブライクが担架でピッチの外へ運び出される
-
【後半31分】
浦和
槙野にイエローカード
-
【後半29分】
アルヒラル
GOAL!GOAL!GOAL!右サイドから攻撃を展開し、ペナルティエリア手前のアルファラジにパスをつなぐ。アルファラジはペナルティエリア左にパスを送ると、反応したジョビンコは完璧なラストパスを中央に折り返す。最後はSアルドサリが押し込み、ネットを揺らす
-
【後半26分】
浦和
12ファブリシオOUT→14杉本IN
-
【後半24分】
アルヒラル
巧みなドリブルでペナルティエリア右に進入したジョビンコが左足でふわりと浮かせたクロスをファーサイドに送る。ゴミスが反応すると、胸でコントロールし、右足でシュートを放つ。しかし、西川が素晴らしいセーブで防ぐ
-
【後半21分】
アルヒラル
ペナルティエリア右に進入したカリージョがヒールで後方のジョビンコへパスを送る。これは槙野が冷静に対応し、チャンスを与えない
-
【後半20分】
アルヒラル
カリージョは立ち上がり、プレーに復帰する
-
【後半19分】
アルヒラル
カリージョが関根との接触で体を痛め、ピッチに倒れ込んでいる
-
【後半18分】
浦和
7長澤OUT→10柏木IN
-
【後半17分】
アルヒラル
ペナルティエリア右からアルブライクがクロスを送ると、ペナルティエリア中央のアルシャハラニが右足で合わせる。しかし、シュートは精度を欠き、枠を外れる
-
【後半15分】
アルヒラル
左CKを獲得。キッカーはジョビンコ。右足でクロスを送ると、西川がキャッチし切れず、ゴール前にボールがこぼれる。これをチャンヒョンスが拾い、シュートを放つも、西川が体を張ったセーブで防ぐ
-
【後半12分】
浦和
カリージョの突破を阻んだプレーが警告の対象となる
-
【後半12分】
浦和
岩波にイエローカード
-
【後半11分】
浦和
橋岡のパスに反応した長澤が右サイドの敵陣深くからクロスを供給。ファブリシオが頭で合わせるも、アルムアイウフの正面に飛んでしまい、チャンスを生かせない
-
【後半10分】
浦和
相手のプレッシャーに苦戦し、前向きのプレーが少なくなっている
-
【後半9分】
浦和
Sアルドサリに対するファウルが警告の対象となる
-
【後半9分】
浦和
青木にイエローカード
-
【後半5分】
アルヒラル
左サイドの敵陣深くからアルシャハラニがクロスを蹴り込むと、ニアサイドでゴミスが合わせる。これは西川がセーブし、こぼれ球もDFが懸命な対応を見せ、得点を許さない
-
【後半4分】
アルヒラル
左サイドの敵陣中央でFKを得ると、キッカーはアルファラジ。アウトスイングのクロスを蹴り込むと、アルブライヒが頭で合わせる。しかし、ゴール方向にミートできなかったボールは、左サイドのタッチラインを割る
-
【後半2分】
浦和
敵陣中央の左から関根がファーサイドにクロスを送ると、橋岡が頭で合わせる。しかし、DFのブロックに遭い、決定機には至らない
-
【後半1分】
アルヒラル
アルブライクがファブリシオとの接触で体を痛めるも、すぐに立ち上がる
-
【後半0分】
両チームともにハーフタイムでの選手交代はなし
-
【後半0分】
浦和ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
【前半46分】
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
【前半45分】
アルヒラル
ジョビンコのスルーパスに反応したカリージョがペナルティエリア右から右足で低いクロスを送る。これは西川が処理し、シュートには持ち込ませない
-
【前半44分】
浦和
青木に対して危険なタックルを行ったジョビンコに対し、スタンドからは大きなブーイングが巻き起こる
-
【前半43分】
浦和
カリージョに対するファウルが警告の対象となる
-
【前半43分】
浦和
関根にイエローカード
-
【前半41分】
アルヒラル
キッカーはジョビンコ。右足を振り抜くも、壁に入っていた鈴木大が懸命なブロックで防ぐ
-
【前半39分】
アルヒラル
左サイドからドリブルで切れ込んだSアルドサリがペナルティエリア手前の左で鈴木大に倒され、FKを得る
-
【前半38分】
アルヒラル
敵陣中央のジョビンコからのスルーパスを受けたゴミスがペナルティエリア左から低いクロスを供給。これは西川が冷静にキャッチして対応する
-
【前半36分】
浦和
鋭いドリブルを見せるカリージョに対しては、2枚のDFで対応している
-
【前半33分】
浦和
右サイドの敵陣深くから橋岡がクロスを送ると、DFのクリアに遭い、ボールがこぼれる。これをファブリシオが拾うと、ペナルティエリア手前の青木にパスをつなぐ。青木は左足を振り抜くも、枠を外れてしまい、チャンスを生かせない
-
【前半32分】
浦和
選手同士の距離間が悪く、窮屈なビルドアップになっている
-
【前半30分】
アルヒラル
左サイドの敵陣中央でFKを得ると、キッカーはアルファラジ。アウトスイングのクロスを蹴り込むと、アルブライヒがペナルティエリア中央に飛び込む。しかし、オフサイドの判定を受け、チャンスには至らない
-
【前半28分】
浦和
スローインの流れから長澤のパスを右サイドのタッチライン際で橋岡が受けるも、オフサイドの判定を受けてしまう
-
【前半26分】
アルヒラル
右CKを獲得。キッカーはアルファラジ。ニアサイドにクロスを送るも、長澤がヘディングでクリアする
-
【前半23分】
浦和
スピードに乗ったドリブルでチャンヒョンスを振り切り、ペナルティエリア左に進入した興梠が右足のアウトサイドで低いクロスを送る。このボールをニアサイドの長澤がワンタッチで後方に落とすと、最後は走り込んできた関根がダイレクトでシュートを放つ。しかし、DFのブロックに遭い、決定機を生かせない
-
【前半21分】
浦和
長澤のパスを受けた橋岡が右サイドの敵陣中央からアーリークロスを送るも、DFに対応されてしまい、チャンスには至らない
-
【前半20分】
浦和
相手の高い攻撃力を前に苦戦する場面が増えてきている
-
【前半18分】
アルヒラル
ペナルティエリア左にドリブルでアルファラジが進入するも、岩波がスライディングで懸命に対応する
-
【前半16分】
アルヒラル
右サイドの敵陣深くのカリージョからのパスをペナルティエリア右で受けたジョビンコが左足を振り抜く。しかし、槙野が懸命なシュートブロックを見せる
-
【前半13分】
アルヒラル
ペナルティエリア右に抜け出したジョビンコが低いクロスを送る。これは岩波が冷静に対応し、シュートには持ち込ませない
-
【前半11分】
アルヒラル
ペナルティエリア右に進入したカリージョがグラウンダーのクロスを送る。これは岩波がコースを完全に読んでクリアし、相手に決定機を与えない
-
【前半9分】
浦和
左サイドの敵陣深くから関根がインスイングのクロスを送ると、飛び出してきたアルムアイウフははじき切れず、ペナルティエリア右にボールがこぼれる。これに反応した橋岡がシュートを放つも、アルムアイウフの果敢なセーブに遭い、チャンスを生かせない
-
【前半7分】
浦和
相手に隙を見せないプレーを攻守に披露している
-
【前半4分】
アルヒラル
右サイドの敵陣深くからカリージョがふわりと浮かせたクロスを送る。Sアルドサリが頭で合わせるも、西川が落ち着いてキャッチする
-
【前半2分】
浦和
立ち上がりから選手同士で積極的にコミュニケーションを取っている
-
【前半0分】
浦和は興梠、アルヒラルはアルファラジがキャプテンマークを巻く
-
【前半0分】
サポーターが壮大なコレオグラフィーを作るなど、試合前からボルテージを高めてスタジアムの雰囲気を作り出している
-
【前半0分】
浦和
この試合に向け、長谷部誠を筆頭に多くのクラブOBが応援メッセージを送るなど、試合に出場するメンバーだけでなく、クラブ全体として士気は高まっている。史上初の三度目となるアジア制覇を果たし、「赤い悪魔」は埼玉に集結するホームのサポーターに歓喜をもたらせるか
-
【前半0分】
アルヒラル
予想フォーメーションは4-2-3-1。第1戦で得点を挙げたカリージョは、この試合でも先発。また、ジョビンコやゴミスなども引き続いてスタメンに名を連ねており、アジア屈指の強力な攻撃陣は健在だ。浦和としては先発に復帰した西川を中心とした守備でクリーンシートを目指したい
-
【前半0分】
浦和
予想フォーメーションは3-4-2-1。アウェイで行われた第1戦は0-1で敗戦。厳しい試合が予想されるが、ビハインドをはね返して逆転での優勝を狙う。苦しい試合でキーマンとなるのは「ACL男」の興梠だ。ACL日本人通算最多得点記録を持つ「エース」のパフォーマンスが結果に直結するのは間違いないだろう
-
【前半0分】
アルヒラルボールでキックオフ、試合開始