後半
-
【後半50分】
試合終了。2-1でホームの清水が勝利
-
【後半49分】
神戸
西が右サイドでボールを持ち、ファーサイドへ柔らかい浮き球を入れる。反応したのはウェリントン。立田に競り勝ってヘディングシュートを放つも、ボールはクロスバーを越えてしまう
-
【後半49分】
清水
左サイドからのCKを獲得するも、ボールをキープして時間を稼ぐ
-
【後半47分】
神戸
左サイドの敵陣深くからのスローインを得て、初瀬がペナルティエリア内へボールを投げ入れる。だが、飛距離が足りず、Rアウグストに頭でクリアされてしまう
-
【後半47分】
清水
18エウシーニョOUT→2立田IN
-
【後半47分】
神戸
ウェリントンが中盤に引いてボールを受けていることにより、前線にターゲットがおらず、ボールを前へ送り込めない
-
【後半46分】
アディショナルタイムは4分の表示
-
【後半45分】
清水
エウシーニョが出足の良いチャージで宮からの縦パスを中盤でカット。そのままボールを持って前線に攻め上がり、西澤へラストパスを送る。西澤はペナルティエリア左から右足で狙い澄ましてシュートを放つが、相手に当たって枠の右に外れてしまう
-
【後半44分】
清水
松原が左サイドのコーナーフラッグ付近まで上がり、ボールをキープして時計の針を進める
-
【後半43分】
神戸
西のパスカットからカウンター攻撃を展開。ウェリントンが右サイドに開いてボールを受け、ペナルティエリア左へ高い弾道のクロスを供給。ダビドビジャが左足で折り返すも、体勢を崩しながらだったために強いボールとはならず、西部に処理されてしまう
-
【後半42分】
神戸
西が右サイドの敵陣中央から右足でウェリントンへピンポイントのクロスを供給する。ウェリントンは高い打点でヘディングシュートを放つも、低く抑えられず、枠の上に外してしまう
-
【後半41分】
神戸
Aイニエスタが自陣からロングボールを送る。ダビドビジャが前線に走りながら後ろからのボールをピタリと足下に収め、ペナルティエリア手前の左でキープしてペナルティエリア中央にスルーパスを送る。小川が走り込むも、カバーに入った二見に間一髪でクリアされてしまう
-
【後半40分】
清水
松原は主審に声を掛けられ、ゆっくりと立ち上がってプレーを再開する
-
【後半39分】
清水
自陣の左サイドで松原がウェリントンに後ろから倒され、ピッチ上でうずくまる
-
【後半37分】
清水
17河井OUT→30金子IN
-
【後半37分】
神戸
左サイドからのCKを獲得。ボールをセットしたAイニエスタはショートコーナーを選択し、初瀬からのリターンを受けてペナルティエリア左角付近から速いクロスを供給する。だが、西部にパンチングではじかれてしまう
-
【後半36分】
神戸
ダンクレーは左足を気にしつつもピッチに戻る
-
【後半36分】
神戸
16古橋OUT→21田中IN
-
【後半35分】
互いに選手の交代を準備。清水は金子、神戸は田中がピッチサイドで待つ
-
【後半35分】
神戸
ダンクレーはそのまま動かず、担架に乗せられてピッチの外に出る
-
【後半34分】
神戸
ドウグラスと激しく競り合ったダンクレーが左膝を押さえてピッチに倒れ込む
-
【後半34分】
神戸
初瀬が味方からのパスを受け、左サイドの敵陣中央から斜めに鋭い縦パスを入れる。しかし、足下に要求していたダビドビジャとはわずかに呼吸が合わず、ボールは相手に渡ってしまう
-
【後半32分】
神戸
27郷家OUT→13小川IN
-
【後半32分】
清水
23北川OUT→7六平IN
-
【後半31分】
清水
左サイドの敵陣中央からのFKを獲得。キッカーの二見が左足で長いフィードをペナルティエリア右に送る。RアウグストがDFと競り合うも、触れられずにボールはゴールラインを割ってしまう
-
【後半31分】
清水
ベンチでは六平が出場の準備を進める
-
【後半29分】
神戸
古橋が敵陣中央でAイニエスタからの鋭いクサビの縦パスを受け、前を向いてボールを持ち運ぶ。古橋はペナルティエリア手前の中央から右足を思い切りよく振り抜くが、大きくふかしてしまい、枠をとらえられない
-
【後半27分】
清水
西澤が左サイドの敵陣中央から中に横パスを出す。ドウグラスが左足のアウトサイドで少し浮かせてフリックすると、反応した竹内がバウンドに合わせて右足で強烈なボレーシュートを打つ。だが、わずかに枠の左へ外れてしまう
-
【後半26分】
清水
ゴールキックを遅らせたことによる遅延行為で警告を受ける
-
【後半26分】
清水
西部にイエローカード
-
【後半26分】
神戸
キッカーはAイニエスタ。右足でふわりと浮かせたパスをゴール前へ蹴り込むも、味方は反応できず、そのままゴールラインを割ってしまう
-
【後半25分】
神戸
敵陣中央からのFKを獲得する
-
【後半23分】
清水
ドウグラスは驚異の7試合連続ゴール。ベンチメンバー総出で喜びを分かち合う
-
【後半23分】
清水
GOAL!GOAL!GOAL!左サイドからのスローインを得て、ボールを二見が持つ。タオルで丁寧にボールを拭き、思い切りよくゴール前へ投げ入れる。反応したのはドウグラス。マークに付く宮よりも圧倒的な打点でゴール右下にたたき込み、勝ち越しに成功する
-
【後半22分】
清水
ファンソッコは累積警告により、次節出場停止となる
-
【後半22分】
清水
ファンソッコにイエローカード
-
【後半21分】
清水
ペナルティエリア手前で西澤からボールをもらったドウグラスがタメを作ってペナルティエリア右にパスを出す。反応した北川が右足を振り抜くが、クロスかシュートか中途半端になったボールはキムスンギュにキャッチされてしまう
-
【後半19分】
清水
FKのキッカーはRアウグストが務める。右足でのコースを狙ったシュートは壁を越えるが、キムスンギュに横っ跳びでセーブされてしまう
-
【後半17分】
神戸
ダンクレーは累積警告により、次節出場停止となる。ダンクレーは警告を受けたことよりもチャージを掛けない味方に怒りをあらわにしている
-
【後半17分】
神戸
ダンクレーにイエローカード
-
【後半17分】
清水
味方のクリアボールを自陣で拾ったドウグラスがダンクレーをうまく振り切って反転し、独力で敵陣に攻め込む。一気にペナルティエリア手前まで持ち込むと、ダンクレーに後ろから倒されてFKを獲得する
-
【後半17分】
神戸
初瀬がAイニエスタとのワンツーで左サイドの敵陣深くに抜け出し、左足でシンプルにクロスを供給する。だが、ニアサイドでファンソッコにクリアされてしまう
-
【後半15分】
神戸
古橋が中盤で北川のトラップミスによってこぼれたボールを拾う。古橋は前方で待つウェリントンとのパス交換でゴール前に抜け出そうとするも、ウェリントンからのリターンパスが精度を欠き、DFにクリアされてしまう
-
【後半14分】
神戸
Aイニエスタがダビドビジャとのワンツーでバイタルエリアに進入し、DFを引き付けて右足のアウトサイドでペナルティエリア左にスルーパスを送る。初瀬が外から回り込んで受けようとするが、追い付けずにボールはゴールラインを割ってしまう
-
【後半13分】
清水
松原が味方との連係で左サイドを突破し、ペナルティエリア左脇から鋭い弾道のクロスを蹴り込む。ゴール前に河井が飛び込んでいたが、その手前で飛び出したキムスンギュにキャッチされてしまう
-
【後半11分】
清水
エウシーニョが右サイドの敵陣深くで宮と入れ替わり、中へドリブルで切れ込む。北川とのワンツーで目線を変え、左足でニアサイドを狙ってシュート。だが、グラウンダーのシュートはゴール右のサイドネットに外れてしまう
-
【後半10分】
清水
Rアウグストが右サイドに抜け出し、右足で中弾道のクロスを送る。ニアサイドで河井と宮が競り合うと、こぼれ球はゴールライン右でフリーの北川の下へ。北川は左足でシュートを放つが、キムスンギュのファインセーブに阻まれて勝ち越しならず
-
【後半8分】
神戸
郷家がペナルティエリア手前の左でAイニエスタからボールをもらい、前方のダビドビジャにつける。ダビドビジャはワンタッチで落とし、反応したウェリントンがペナルティアーク手前から左足を振り抜く。強烈なシュートが枠をとらえていたが、西部に正面でセーブされてしまう
-
【後半6分】
神戸
Aイニエスタはニアサイドへピンポイントのクロスを右足で供給。走り込んだウェリントンが頭で流すようにして合わせるが、ボールはわずかに枠の左へ外れてしまう
-
【後半5分】
神戸
Aイニエスタは今回はショートコーナーを選択。受けた初瀬はAイニエスタに戻すフリをしてから左足で正確なクロスをファーサイドへ上げる。ウェリントンが反応するも、Rアウグストの必死のクリアに遭って続いては右からのCK
-
【後半4分】
神戸
キッカーはAイニエスタ。ニアサイドへ蹴ったクロスはDFにクリアされるも、Aイニエスタはルーズボールを回収し、再び右足でニアサイドにクロスを供給。ダンクレーが頭でそらすも、松原の顔面でのブロックに遭い、またも左サイドからのCKに
-
【後半3分】
神戸
宮が左サイドのハーフウェーライン付近からサイドを変えるロングパスを出す。フリーで受けた西は縦に付ける。ダイアゴナルの動きで抜け出した古橋は右足でふわりと浮かせたクロスを供給。ウェリントンが飛び込むも、ファンソッコにクリアされて左からのCKに
-
【後半2分】
神戸
Aイニエスタが敵陣中央で山口からのパスを受け、周りを見渡して右サイドのスペースへ浮き球のスルーパスを供給。大外から西が走り込むが、追い付けずにボールはゴールラインを割ってしまう
-
【後半0分】
今日の試合には森保一日本代表監督も視察に訪れている
-
【後半0分】
両チームともにハーフタイムでの交代はなく、前半と同じメンバーで臨む
-
【後半0分】
清水ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
【前半48分】
前半終了。1-1と、同点で試合を折り返す
-
【前半47分】
清水
エウシーニョが右サイドの敵陣深くから右足でグラウンダーのクロスを送る。ニアサイドに走り込んだファンソッコがスルーを選択し、北川が右足で合わせる。だが、うまくミートせず、ボールはころころと転がってボール1個分枠の左に外れてしまう。絶好のチャンスを逃す
-
【前半47分】
清水
キッカーの西澤が右足でライナー性のクロスを供給。だが、DFにはじかれてしまう
-
【前半46分】
松原が古橋に対して激高したため、一時場内が騒然とする。ここは主審が間に入って両者を落ち着かせる
-
【前半46分】
神戸
古橋にイエローカード
-
【前半46分】
清水
松原が左サイドの敵陣中央で古橋にアフターで手を使って倒され、FKを獲得
-
【前半46分】
アディショナルタイムは2分の表示
-
【前半45分】
清水
FKのキッカーは西澤。ペナルティエリア右に柔らかい浮き球を蹴り込むが、シュートにはつながらず
-
【前半45分】
神戸
古橋は口頭で主審からの注意を受ける
-
【前半45分】
清水
単独で中央を突破しようとした竹内が古橋にユニフォームを引っ張られて倒され、FKを獲得する
-
【前半44分】
清水
二見がハーフウェーライン付近から左サイドへ展開するが、松原に渡る手前で西にカットされてしまう
-
【前半42分】
清水
右サイドの敵陣中央からのFKを獲得。キッカーの西澤が蹴ったクロスはDFにはじかれるが、こぼれ球をエウシーニョが回収し、ペナルティアーク手前から縦に浮き球のパスを送る。だが、これも相手に頭でクリアされてしまう
-
【前半40分】
神戸
中盤でウェリントンが猛烈にプレスを掛け、後ろを向くRアウグストからボールを奪い取る。そのままの勢いでペナルティエリア中央に進入したウェリントンはDFを引き付け、ペナルティエリア左でフリーのダビドビジャへラストパスを供給。ダビドビジャは右足のインサイドでシュートを放つが、ゴール左に外してしまう
-
【前半39分】
清水
エウシーニョが河井との連係で右サイドを攻め上がり、北川にボールを預けてペナルティエリア右に走り込む。だが、北川のふわりと浮かせたリターンパスは宮にクリアされてしまう
-
【前半37分】
神戸
ダンクレーが右サイドのハーフウェーライン付近からウェリントンを狙ってロングパスを送る。ウェリントンがファンソッコに競り勝って頭で前方にフリックすると、ペナルティエリア内へ流れたボールにダビドビジャが反応。しかし、二見に体を入れられてしまい、最後は西部に処理される
-
【前半36分】
清水
Rアウグストがハーフウェーライン付近から鋭いクサビの縦パスを北川に打ち込む。ここから河井を経由してドウグラスにボールが渡るが、ドウグラスのタッチが乱れてボールを失ってしまう
-
【前半35分】
神戸
古橋は無事に立ち上がり、プレーに復帰する
-
【前半34分】
神戸
右サイドでボールをキープした古橋が西澤に左足のふくらはぎを蹴られる格好となってしまい、ピッチに倒れ込む。一時的にプレーが中断
-
【前半33分】
清水
河井が右サイドの敵陣中央で前を向いて味方からパスをもらい、右足でゴール前へクロスを入れる。しかし、ダンクレーに左足ではじき出されてしまう
-
【前半32分】
清水
相手のクリアがミスになって左サイドの敵陣深くにボールがこぼれ、松原が拾って山なりのクロスを左足で供給。竹内が抜群のタイミングで飛び込んでいたが、わずかに頭が届かず、DFにクリアされてしまう
-
【前半30分】
神戸
ダビドビジャは3試合連続ゴールを挙げる
-
【前半29分】
神戸
GOAL!GOAL!GOAL!古橋が敵陣浅い位置からダビドビジャを狙ってロングフィードを送ると、ダビドビジャはファンソッコの前に体を入れてトラップ。ペナルティエリア中央で西部との1対1を迎えたダビドビジャはダブルタッチでシュートコースを作って無人のゴールに流し込み、すぐさま同点に追い付く
-
【前半29分】
清水
敵陣中央の右からのFKを獲得。キッカーの西澤は密集を狙って浮き球のパスを送るが、DFにクリアされてしまう
-
【前半27分】
神戸
判定にウェリントンが不満を持ち、主審とコミュニケーションを取る。清水サポーターからは相変わらず大きなブーイングが飛ぶ
-
【前半26分】
清水
GOAL!GOAL!GOAL!ダビドビジャのトラップミスを突いた二見のクリアをドウグラスが拾い、ワンタッチで宮を振り切ってカウンターを開始。敵陣を右から駆け上がるドウグラスは山口のスライディングをかわし、バランスを崩しながらも北川にラストパスを供給。ペナルティエリア内でフリーとなった北川は冷静にゴールに流し込む
-
【前半24分】
神戸
ここまでは清水のプレスが弱いこともあり、ゆったりとボールを保持。Aイニエスタは中盤で幾らか余裕を持ってパスをもらい、前線につなげている
-
【前半22分】
神戸
キムスンギュのロングフィードに反応したウェリントンが頭でフリック。ファンソッコに先に触られるが、ウェリントンはルーズボールに反応し、前線のダビドビジャにつなぐ。ダビドビジャは華麗なマルセイユルーレットでペナルティエリア内に進入し、右足を振り抜く。だが、松原にスライディングでブロックされてしまう
-
【前半20分】
清水
竹内が左サイドの敵陣中央から中に鋭いパスを送る。受けたドウグラスはオーバーラップで追い越す松原をデコイに使い、ドリブルでペナルティエリア内への進入を図る。DFのタックルに遭ってボールがペナルティエリア中央にこぼれると、北川がつぶれ役となり、最後はドウグラスが右足を振り抜く。だが、枠の上に外れる
-
【前半19分】
神戸
山口が初瀬からの横パスに反応し、敵陣中央からダイレクトで縦の古橋につなごうとする。これはわずかにずれて竹内の対処に遭うが、古橋は体勢を崩しながらもボールを奪い返し、前線へパスを出す。しかし、味方には通らない
-
【前半18分】
清水
西澤と松原の連係で左サイドを攻め込み、最後は西澤がペナルティエリア左角付近から右足で低い弾道のパスを斜めに入れる。だが、中にいた味方との連係が合わず、大きくクリアされてしまう
-
【前半16分】
神戸
Aイニエスタが自陣まで下がって宮からボールをもらう。一瞬のフェイントでRアウグストのマークを外し、センターサークル内からペナルティエリア左へ鋭いフィードを供給。しかし、反応したダビドビジャが収める前に西部に処理されてしまう
-
【前半14分】
神戸
ダンクレーが右サイドのハーフウェーライン付近でボールを持ち、右足で対角線上にライナー性のロングフィードを蹴る。古橋が斜めに走って追い掛けるが、ボールはそのまま左サイドのタッチラインを割ってしまう
-
【前半13分】
神戸
Aイニエスタが敵陣中央から縦にクサビのパスを入れると、ダビドビジャがゴールに背を向けた状態から、右足のアウトサイドで左サイドのスペースにボールを送る。だが、初瀬は反応が遅れてしまい、ボールはタッチラインを割る
-
【前半11分】
神戸
Aイニエスタが中盤でゆったりとボールを持ち、機を見てディフェンスラインの裏へ浮き球のスルーパスを送る。ウェリントンが反応して頭で落とすが、ウェリントンは惜しくもオフサイドの判定
-
【前半11分】
神戸
ウェリントンが中盤でボールを奪い、ダビドビジャにつないでカウンターを展開。ダビドビジャはバイタルエリアまで持ち運び、左に横パスを出す。後方から駆け上がった郷家が思い切り左足を振り抜くも、シュートはDFに至近距離でブロックされてしまう
-
【前半10分】
清水
西澤が左サイドのハーフウェーライン付近で松原のクリアを胸で収める。西澤は細かなタッチでジリジリと縦に運ぶが、西の冷静なディフェンスに防がれてしまう
-
【前半8分】
清水
自陣の右サイドでFKを得て、ファンソッコが前線へロングフィードを蹴り込む。西澤がDFと競り合い、こぼれ球を拾った北川がバイタルエリアでボールをキープ。北川は左サイドへ展開しようとするが、古橋の対応に阻まれてしまう
-
【前半6分】
神戸
ウェリントンは立ち上がってプレーを再開。昨季のこともあってか、清水サポーターからは早速すさまじいブーイングが飛ぶ
-
【前半5分】
神戸
ウェリントンが二見の振り上げた足と接触し、顔を押さえてピッチに倒れ込む
-
【前半4分】
清水
ドウグラスが相手の中盤と最終ラインの間でボールを受け、前を向いて右サイドに空く広大なスペースにスルーパスを送る。大外を駆け上がって受けたフリーの河井はタメを作って味方の上がりを待ち、右足でファーサイドへクロスを供給。だが、味方には合わず、シュートに持ち込めない
-
【前半2分】
神戸
山口が自陣から左サイドへ対角線上にロングボールを供給。流れて受けたダビドビジャは後ろに下げ、初瀬が左足でクロスを上げる。DFに至近距離で当たってペナルティエリア左にボールが向かうと、反応した郷家が頭で中央に流す。ウェリントンが足下に収めるも、戻ってきた竹内にカットされてシュートは放てない
-
【前半0分】
昨季のアイスタで行われたこのカードといえば、六反の劇的な同点ゴール、15分強のアディショナルタイムなど、国内外で大きな反響を呼んだ一戦として覚えているサポーターも多いであろう。前回の対戦では1-1の引き分けに終わっているが、下位から抜け出すための3ポイントを奪うのはどちらのチームか
-
【前半0分】
神戸
予想フォーメーションは4-1-3-2。前節の名古屋戦と同様のスターティングメンバーで臨む。トルステンフィンク新監督が就任して以降、公式戦で3勝1分け。このままの勢いで下位から抜け出し、一気に上位へ詰められるか。ホームチームと同様、いまだ失点が多い守備陣のパフォーマンスが勝利のカギを握る
-
【前半0分】
清水
予想フォーメーションは4-4-2。前節の鳥栖戦からスタメンを1人変更。金子が今季初めてベンチからのスタートとなり、代わって河井が右サイドハーフに入る見込み。河井はミッドウイークに行われた天皇杯長野戦から連続で先発する唯一の選手となる。苦手とするホームゲームの神戸戦で、課題の守備を立て直せるか
-
【前半0分】
清水は竹内、神戸はAイニエスタがキャプテンマークを巻く
-
【前半0分】
神戸ボールでキックオフ、試合開始