J1 試合詳細
【J1採点&寸評】FC東京1-1湘南|土壇場で同点弾を叩き込んだ森重のインパクトも相当だが、MOMは湘南の…
記事提供:
[J1・32節]FC東京1-1湘南/11月23日/味の素スタジアム
【チーム採点・寸評】
FC東京 5
前半は攻守両面で精彩を欠いて湘南に主導権を握られた。最後の最後で追いついたが、決して褒められる内容ではなかった。
【FC東京|採点・寸評】
GK
33 林 彰洋 5.5
18分のピンチはパンチングで防いだが、36分に痛恨の失点。最終ラインをまとめられなかった点で、勝てなかった責任は多少なりともある。
DF
2 室屋 成 5.5
12分の右サイドからのクロスは申し分なし。ただ、その後も何度か迫力十分の突破を見せたが、得点に結びつかなかった。
3 森重真人 6.5
シュートブロックの際にボールに触れながらゴールを許してしまった36分のシーンは残念。しかし、後半アディショナルタイムにチームを救う同点弾。
25 小川諒也 6
9分のフェイントからのクロスは評価に値。守備の局面では後手に回るシーンもあったが、全体的に無難なパフォーマンスだった。
29 岡崎 慎 5.5
優勝争い真っ只中という痺れるシチュエーションで先発出場。39分にイエローカードをもらうなど相手の動きについていけなかったケースもあった。
MF
8 髙萩洋次郎 5
4分のヘディングシュートは枠外へ。この日は中盤を牛耳ることができないまま不完全燃焼に終わった。
10 東 慶悟 5(79分OUT)
キャプテンとして味方を鼓舞するも、なかなかチームはまとまらなかった。3か月ぶりの味スタで、到底納得できない働きぶり。
18 橋本拳人 5
前半は守備があまりハマらず、湘南の選手を捕まえきれなかった。後半もリズムを掴めないまま、タイムアップの時を迎えた。
39 大森晃太郎 5.5(61分OUT)
10分のパスの受け方は子どもたちの教材になる。48分には永井に良質なスルーパスを送ったが、ゴールに絡む仕事はできなかった。
FW
9 ディエゴ・オリヴェイラ 5.5
ボールを持った時の迫力は相変わらずだが、フィニッシュに持ち込む回数は少なかった。フラストレーションの溜まる試合になったのではないか。
11 永井謙佑 5(68分OUT)
48分に角度の狭いところから放ったシュートはGKに阻止。その後はチャンスに恵まれず、無得点のまま68分に途中交代を余儀なくされた。
交代出場
MF
7 三田啓貴 5(61分IN)
大森に代わって右サイドハーフに。65分のシュートはGKに防がれ、75分、87分のチャンスもモノにできなかった。悔いが残る一戦に。
FW
27 田川亨介 5(68分IN)
永井に代わり前線に投入されるも思うようにボールをもらえなかった。シュート0本と、流れを変える切り札になれず……。
FW
21 ユ・インス -(79分IN)
東との交代で左サイドハーフを担当。シュート1本も、どちらかと言えば消極的なプレーが目に付いた。
監督
長谷川健太 5
3か月ぶりのホームゲームでサポーターの期待に応えられず。負けなかったとはいえ、交代策がハマらなかった点は減点材料だ。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【チーム採点・寸評】
湘南 5.5
前半からアグレッシブなサッカーを展開して首尾よく先制。後半も悪くなかったが、後半アディショナルタイムの失点が悔やまれた。
【湘南|採点・寸評】
GK
21 富居大樹 6
41分に小川のクロスを弾き返せば、48分に永井のシュートをストップ。森重のミドルを止められなかったのは致し方なし。相手の技術を褒めるべきだろう。
DF
4 坂 圭祐 6.5
D・オリヴェイラに辛抱強く対応するなどして好パフォーマンス。昨季のルヴァンカップ決勝を彷彿とさせるディフェンスだった。
6 岡本拓也 6
D・オリヴェイラへのファウルで30分にイエローカード。ファウル気味のプレーは他にも目についたが、正確なカバーリングも。
13 山根視来 6.5(67分OUT)
精力的な攻め上がりから何度かシュートを狙えば、27分には永井のクロスをナイスクリア。攻守両面で良いファイトをしていた。
MF
16 齊藤未月 5.5(61分OUT)
そこまでミスをしたわけではないものの、あまりインパクトを残せなかった。61分での交代は仕方なしか。
19 金子大毅 6
前半は上手くボールを捌いて中盤をコントロール。力強い守備も披露し、存在感を示した。
28 鈴木冬一 6
それまでプレスが効いていただけに、16分のイエローカードはやや勿体なかった。とはいえ、積極的な仕掛けもあり悪い出来ではなかった。
50 古林将太 5.5
守備での貢献は少なからず評価でした。しかし、なかなか自分の間合いで勝負できず、後半も同サイドの小川を攻略できなかったところにネガティブな印象が。
FW
MAN OF THE MATCH
10 山田直輝 6.5(84分OUT)
32分のシュートがポストに嫌われたものの、36分に最高のスルーパスから松田のゴールをアシスト。交代するまでチームを引っ張った。
11 山崎凌吾 6
前半2分の抜け出しは可能性を感じさせた。ポストプレー、前線からのチェイシングも素晴らしく、相手にプレッシャーを与えた。
18 松田天馬 6.5
積極的にボールに絡もうとする姿勢は好印象。36分には一瞬の隙を突いて先制弾とチームに確かな勢いをもたらした。
交代出場
MF
7 梅崎 司 5.5(61分IN)
齊藤に代わってシャドーに入り、70分にはFKを直接狙う(GKの正面)。85分のシュートも力がなく、ゴールには縁がなかった。
DF
8 大野一成 6(67分IN)
デリケートな時間帯に最終ラインに組み込まれたが、慌てることなくピンチを摘む。及第点には届く仕事ぶりだった。
FW
9
指宿洋史 ―(84分 IN)
持ち前のフィジカルを生かすシーンもあったが、最後はやや集中を欠いていたか。いずれにせよ、シュート0本は寂しい。
監督
浮嶋 敏 6
FC東京の2トップを封じてペースを握れた点で、その采配は評価できる。惜しむらくは、あと1分という局面で失点してしまったことだ。
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

最新スコア
3月15日(土)
3月16日(日)
4月23日(水)
5月14日(水)
一覧を見る
5月4日(日)
-
アル・アハリ・サウジ |
試合終了 |
川崎F |
2 |
- |
0 |
一覧を見る
6月2日(金)
6月3日(土)
6月4日(日)
一覧を見る
6月4日(日)
-
-
-
-
レアル・マドリー | 試合終了 | アスレティック・ビルバオ |
1 | - | 1 |
-
-
-
-
-
-
一覧を見る
5月28日(日)
-
-
クリスタルパレス | 試合終了 | ノッティンガム・フォレスト |
1 | - | 1 |
-
-
-
-
-
-
-
-
一覧を見る
6月3日(土)
-
-
-
-
-
-
-
-
パリ・サンジェルマン | 試合終了 | クレルモン・フット |
2 | - | 3 |
-
-
一覧を見る
6月4日(日)
-
-
ユニオン・サン・ジロワーズ | 試合終了 | ブルージュ |
1 | - | 3 |
一覧を見る
5月28日(日)
-
-
カンブール・レーバーデン | 試合終了 | ワールワイク |
4 | - | 0 |
-
-
-
-
ヘーレンフェーン | 試合終了 | ゴー・アヘッド・イーグルス |
2 | - | 0 |
-
-
-
一覧を見る
5月26日(金)
5月27日(土)
-
-
GDエストリル・プライア | 試合終了 | マリティモ |
3 | - | 1 |
-
-
-
-
-
一覧を見る
得点ランキング
2021年10月30日 21:12現在
一覧を見る
2021年10月21日 06:04現在
順位 |
選手名(チーム) |
得点 |
1 |
セバスティアン・ハラー(アヤックス) |
6 |
2 |
ロベルト・レバンドフスキ(バイエルン) |
5 |
2 |
モハメド・サラー(リヴァプール) |
5 |
4 |
クリストファー・ヌクンク(ライプツィヒ) |
4 |
5 |
アントワン・グリーズマン(アトレチコ・マドリー) |
3 |
5 |
レロイ・サネ(バイエルン) |
3 |
5 |
カリム・アデイェミ(ザルツブルク) |
3 |
5 |
ハンス・ファナケン(ブルージュ) |
3 |
5 |
クリスティアーノ・ロナウド(マンチェスターU) |
3 |
5 |
リオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン) |
3 |
5 |
リヤド・マフレズ(マンチェスターC) |
3 |
一覧を見る
2021年10月22日 06:06現在
順位 |
選手名(チーム) |
得点 |
1 |
カール・トコ・エカンビ(リヨン) |
5 |
2 |
ヴィクター・オシムヘン(ナポリ) |
4 |
2 |
パトソン・ダカ(レスター) |
4 |
4 |
ガレノ(ブラガ) |
3 |
5 |
コーディ・ガクポ(PSV) |
2 |
5 |
リカルド・オルタ(ブラガ) |
2 |
5 |
ブルノ・ペトコビッチ(ディナモ・ザグレブ) |
2 |
5 |
エネル・バレンシア(フェネルバフチェ) |
2 |
5 |
フアンミ(ベティス) |
2 |
5 |
ボルハ・イグレシアス(ベティス) |
2 |
5 |
アレクサンデル・イサク(レアル・ソシエダ) |
2 |
5 |
ルーカス・ハラスリン(スパルタ・プラハ) |
2 |
5 |
クインシー・プロメス(スパルタク・モスクワ) |
2 |
5 |
アレクサンドル・ソボレフ(スパルタク・モスクワ) |
2 |
5 |
デクラン・ライス(ウェストハム) |
2 |
5 |
ムバワナ・サマッタ(アントワープ) |
2 |
5 |
フロリアン・ウィルツ(レヴァークーゼン) |
2 |
5 |
ゲオルギオス・マソラス(オリンピアコス) |
2 |
5 |
ユセフ・エルアラビ(オリンピアコス) |
2 |
5 |
ホッセム・オーアル(リヨン) |
2 |
21 |
古橋 亨梧(セルティック)日本 |
1 |
21 |
鎌田 大地(フランクフルト)日本 |
1 |
一覧を見る
2021年10月25日 05:51現在
順位 |
選手名(チーム) |
得点 |
1 |
チロ・インモビレ(ラツィオ) |
8 |
2 |
エディン・ジェコ(インテル) |
7 |
3 |
マッティア・デストロ(ジェノア) |
6 |
3 |
ジョバンニ・シメオネ(ヴェローナ) |
6 |
3 |
ジョアン・ペドロ(カリアリ) |
6 |
29 |
吉田 麻也(サンプドリア)日本 |
2 |
一覧を見る
2021年10月25日 06:01現在
順位 |
選手名(チーム) |
得点 |
1 |
カリム・ベンゼマ(レアル・マドリー) |
9 |
2 |
ルイス・スアレス(アトレチコ・マドリー) |
6 |
2 |
ミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ) |
6 |
4 |
ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー) |
5 |
4 |
ラウル・デ・トマス(エスパニョール) |
5 |
一覧を見る
2021年10月25日 02:35現在
順位 |
選手名(チーム) |
得点 |
1 |
モハメド・サラー(リヴァプール) |
10 |
2 |
ジェイミー・ヴァーディ(レスター) |
7 |
3 |
マイケル・アントニオ(ウェストハム) |
6 |
4 |
サディオ・マネ(リヴァプール) |
5 |
5 |
ピエール=エメリク・オーバメヤン(アーセナル) |
4 |
5 |
ロベルト・フィルミノ(リヴァプール) |
4 |
5 |
ディオゴ・ジョッタ(リヴァプール) |
4 |
5 |
ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスターU) |
4 |
5 |
メイソン・グリーンウッド(マンチェスターU) |
4 |
5 |
カルム・ウィルソン(ニューカッスル) |
4 |
5 |
ソン・フンミン(トッテナム) |
4 |
5 |
ファン・ヒチャン(ウルヴァーハンプトン) |
4 |
5 |
イスマイラ・サール(ワトフォード) |
4 |
5 |
ニエル・モペー(ブライトン) |
4 |
一覧を見る
2021年10月25日 04:25現在
順位 |
選手名(チーム) |
得点 |
1 |
ロベルト・レバンドフスキ(バイエルン) |
10 |
2 |
アーリング・ブラウト・ハーランド(ドルトムント) |
9 |
3 |
パトリック・シック(レヴァークーゼン) |
8 |
4 |
タイオ・アウォニイ(ウニオン・ベルリン) |
7 |
5 |
セルジュ・ニャブリ(バイエルン) |
6 |
5 |
アントニー・モデスト(ケルン) |
6 |
57 |
遠藤 航(シュツットガルト)日本 |
1 |
57 |
奥川 雅也(ビーレフェルト)日本 |
1 |
一覧を見る
2021年10月25日 05:55現在
順位 |
選手名(チーム) |
得点 |
1 |
ジョナサン・デイビッド(リール) |
7 |
1 |
ガエタン・ラボルド(レンヌ) |
7 |
3 |
ウィサム・ベン・イェデル(モナコ) |
6 |
3 |
ルドヴィッチ・ブラス(ナント) |
6 |
3 |
ワビ・カッズリ(サンテチエンヌ) |
6 |
3 |
モハメド・バヨ(クレルモン・フット) |
6 |
一覧を見る
2021年10月25日 05:57現在
順位 |
選手名(チーム) |
得点 |
1 |
ミヒャエル・フレイ(アントワープ) |
12 |
2 |
パウル・オヌアチュ(ゲンク) |
9 |
3 |
ダンテ・ヴァンザイル(ユニオン・サン・ジロワーズ) |
8 |
3 |
デニス・ウンダブ(ユニオン・サン・ジロワーズ) |
8 |
3 |
マクタール・ゲイェ(オーステンデ) |
8 |
3 |
イェレ・フォッセン(ズルテ・ワレゲム) |
8 |
25 |
三笘 薫(ユニオン・サン・ジロワーズ)日本 |
3 |
25 |
森岡 亮太(シャルレロワ)日本 |
3 |
70 |
三好 康児(アントワープ)日本 |
1 |
70 |
伊東 純也(ゲンク)日本 |
1 |
70 |
鈴木 優磨(シント・トロイデン)日本 |
1 |
70 |
林 大地(シント・トロイデン)日本 |
1 |
70 |
原 大智(シント・トロイデン)日本 |
1 |
一覧を見る
2021年10月25日 04:57現在
順位 |
選手名(チーム) |
得点 |
1 |
セバスティアン・ハラー(アヤックス) |
7 |
1 |
フース・ティル(フェイエノールト) |
7 |
3 |
ブライアン・リンセン(フェイエノールト) |
6 |
3 |
シリル・ヌゴンジ(フローニンゲン) |
6 |
5 |
デュサン・タディッチ(アヤックス) |
5 |
5 |
ヘンク・フェルマン(ヘーレンフェーン) |
5 |
5 |
マッツ・セウンチェンス(シッタルト) |
5 |
5 |
ダニ・デ・ヴィト(AZ) |
5 |
63 |
堂安 律(PSV)日本 |
1 |
一覧を見る
2021年10月25日 06:25現在
順位 |
選手名(チーム) |
得点 |
1 |
メーディ・タレミ(ポルト) |
7 |
2 |
ルイス・ディアス(ポルト) |
6 |
3 |
フラン・ナバーロ(ジル・ヴィセンテ) |
5 |
3 |
アンドレ・フランコ(GDエストリル・プライア) |
5 |
3 |
シモン・バンツァ(ファマリカン) |
5 |
44 |
食野 亮太郎(GDエストリル・プライア)日本 |
1 |
一覧を見る
Jリーグ及びJクラブのロゴ、エンブレム等の使用に関する権利はすべてJリーグ及びJクラブに帰属します。
データ提供:© J STATs / DataStadium Inc.
トップへ戻る