後半
-
【後半50分】
試合終了。0-2でアウェイの八戸が勝利
-
【後半49分】
長野
左サイドからクロスボールが入り、ペナルティエリア内での混戦の中から遠藤がシュートを放つ。しかし、味方に当たってしまう。こぼれ球に池田が反応し、ペナルティエリア左からシュートを放つが、枠の左に外れて得点は奪えず
-
【後半48分】
八戸
ロングフィードが多く蹴り出されるラフな攻防となる中で、各選手が体を張った守備を見せている
-
【後半46分】
アディショナルタイムは4分の表示
-
【後半44分】
長野
相手に攻め込まれてしまう時間が続く。國分に自陣の左サイドから切り込まれてしまうも、これは対応した山田がファウルを誘って難を逃れる。山田はピッチに倒れ込むが、立ち上がって問題なくプレーを続行
-
【後半42分】
八戸
10新井山OUT→44秋吉IN
-
【後半41分】
ピッチ内にボールが2つ入ってしまったことでプレーが一時中断され、ドロップボールでの再開となる
-
【後半39分】
八戸
左からのCKを獲得。キッカーが蹴り込んだクロスボールにペナルティエリア中央の穂積が反応し、左足で強烈なボレーシュートを放つ。しかし、わずかにクロスバーを越えてしまう
-
【後半38分】
長野
7妹尾OUT→27竹下IN
-
【後半36分】
八戸
GOAL!GOAL!GOAL!新井山が左サイドへ大きく展開。宮崎が受けて持ち上がり、左サイドの敵陣深くまで入り込んで柔らかいクロスを上げる。これにゴール前でフリーとなった三田が反応し、ドンピシャのヘディングシュートを放つ。これがゴール右に吸い込まれ、点差を広げる
-
【後半33分】
長野
池田がDFとの体の位置を入れ替え、左サイドを突破してペナルティエリア左の宇野沢へパス。宇野沢は角度のない位置から強引にシュートを放つも、枠の左に外してしまう
-
【後半32分】
八戸
須藤の交代に伴い、キャプテンマークは近石の腕へと託される
-
【後半32分】
八戸
21須藤OUT→22穂積IN
-
【後半30分】
長野
右サイドの敵陣中央でFKを獲得。すかさず素早いリスタートを行い、三上が右サイドの敵陣深くからクロスを上げる。しかし、精度を欠き、ボールはDFの足下へと渡ってしまう
-
【後半27分】
長野
スローインが入り、ターゲットとなった東はダイレクトではたく。内田を経由して三上へ渡り、三上はペナルティエリア右から中央へ折り返す。しかし、山田に押さえられてしまう
-
【後半24分】
長野
東が自陣で三田に対応した際に、背後から手を使って倒してしまい、警告の対象となる
-
【後半24分】
長野
東にイエローカード
-
【後半22分】
八戸
先ほどアドバンテージを取られ、流されたプレーではあったが、日高の宇野沢へのタックルが危険なプレーであったとして警告が提示される
-
【後半22分】
八戸
日高にイエローカード
-
【後半21分】
長野
宇野沢が敵陣中央へとドリブルで持ち上がる。その際に日高からのファウルを受けるが、主審はアドバンテージを取って笛を吹かず。宇野沢は倒れ込みながらも妹尾へと出し、妹尾はペナルティエリア左から低い弾道のクロスを蹴るも、味方には合わせられない
-
【後半19分】
八戸
9上形OUT→25宮崎IN
-
【後半18分】
長野
右からのCKを獲得。キッカーの有永がニアサイドへ鋭く曲がるクロスを入れ、味方が走り込むも、頭ひとつ高く飛び上がったDFにクリアされてしまう
-
【後半16分】
長野
ボールが左のタッチラインを割ると、内田がロングスローでペナルティエリア内へと放り込む。ペナルティエリア左へ上がった池田が頭で触るが、フィニッシュには持ち込めない
-
【後半14分】
長野
妹尾がセンターサークル内でボールを持ち、カウンターアタックの好機かと思われたが、ドリブルを仕掛けた妹尾は複数のDFに止められてしまう。妹尾はピッチに倒れ込むも、ファウルの判定はなし。この判定にスタンドは一時ざわつく
-
【後半12分】
長野
投入された宇野沢は、木村が務めた1トップの位置にそのまま入っている
-
【後半11分】
長野
11木村OUT→10宇野沢IN
-
【後半10分】
八戸
敵陣でボールを握る時間が多くなっている。左サイドでパスを回した後に上形が強引なドリブルを仕掛け、左サイドの敵陣深くからクロスを上げるが、これは内田の足下に飛び、落ち着いてクリアされてしまう
-
【後半7分】
長野
木村が敵陣中央からミドルシュートを放つが、枠に飛ばせない。木村はシュートを放った後に後頭部を押さえて痛がるしぐさを見せたものの、問題なくプレーを続行している
-
【後半6分】
八戸
新井山が右サイドの敵陣中央からクロスを入れるが、DFにはね返される。セカンドボールを拾って右サイドへ展開すると、新井山は今度はクロスを上げずに國分へパス。國分はドリブルでカットインを仕掛け、ペナルティエリア手前まで持ち込んで縦にスルーパスを出す。しかし、味方との呼吸がわずかに合わない
-
【後半5分】
長野
内田は立ち上がった後もかがみこむなど、苦しそうな表情を長時間にわたって見せていたものの、やがて立ち上がり、問題なくプレーを続行。スタンドからは温かい拍手が送られる
-
【後半4分】
長野
國分に対応し、素早く距離を詰めた内田。空中で競り合うと、國分の膝が腹部に入ってしまう。内田はピッチ上にうずくまり、プレーは一時中断される
-
【後半2分】
八戸
上形がドリブルでペナルティエリア右に進入し、強引な形でつなぐ。これに反応した國分がダイレクトで左足でのシュートを放つも、DFに当たって枠には飛ばせない
-
【後半1分】
長野
相手のフィードが当たった東が痛んだような様子を見せたものの、問題なくプレーを続行している
-
【後半0分】
互いにハーフタイムでの選手交代は行わず
-
【後半0分】
長野ボールでキックオフ、後半開始
前半
-
【前半47分】
前半終了。0-1と、アウェイの八戸のリードで試合を折り返す
-
【前半46分】
八戸
左からのCKを獲得する。キッカーの新井山はショートコーナーを選択し、受けた三田がクロスを供給。だが、競り合いの中で味方がファウルを取られてしまう
-
【前半46分】
アディショナルタイムは1分の表示
-
【前半44分】
長野
有永が右サイドの敵陣深くからグラウンダーで中央に送る。木村がDFを背負い、右サイド方向を向いたままこれを受けると、素早くターンしてゴール前へラストパス。これに内田が反応してシュートを放つも、うまくミートできずにクロスバーを越えてしまう
-
【前半43分】
長野
妹尾が左サイドの敵陣深くでボールを持ち、タメを作ってオーバーラップした池田へはたく。池田はダイレクトでクロスを上げ、三上がヘディングシュートを放つが、枠をとらえられない
-
【前半41分】
長野
右からのCKを獲得。キッカーの有永が短いクロスを入れるが、ニアへは誰も飛び出しておらず、DFに頭ではね返されてしまう。セカンドボールを回収して攻撃を続行するも、日高のスライディングでのインターセプトに遭う
-
【前半38分】
八戸
上形はこのゴールで2戦連発。小さなガッツポーズを作り、歓喜を表す
-
【前半38分】
八戸
GOAL!GOAL!GOAL!キッカーを務めるのは上形。阿部の逆を突いてグラウンダーでゴール左に流し込み、先制に成功する
-
【前半36分】
八戸
左サイドの敵陣深くからクロスが入る。ゴール前の上形が反応するも、DFの対応もあってうまく合わせられず。だが、セカンドボールにペナルティエリア内の日高が反応してシュートモーションに入ると、浦上からのスライディングタックルを受けてピッチに倒れ込む。このプレーが浦上のファウルと判定され、PKを獲得
-
【前半33分】
八戸
カウンターアタックの好機を迎える。上形がドリブルで持ち上がり、左サイドへ展開。しかし、これがうまくつながらずに時間がかかってしまう。受けた三田は持ち直して左サイドの敵陣中央からクロスを入れるが、阿部にキャッチされる
-
【前半31分】
長野
左サイドでボールを失うが、内田の体をなげうった守備で再奪取に成功。妹尾、三上とテンポよくつなぎ、内田が左サイドの敵陣中央からアーリークロスを蹴るも、精度を欠いてゴールラインを割ってしまう
-
【前半28分】
長野
敵陣中央の左で東からのパスを受けた妹尾。ドリブルを仕掛け、ペナルティアーク内に陣取る三上へ縦パスを当てる。三上はダイレクトでペナルティエリア内に流すと、飛び出した妹尾がこれを胸で落とす。そのまま2タッチ目で右足でのシュートを放つが、難しい体勢だったこともあってか、ふかしてしまう
-
【前半27分】
長野
カウンターアタックを開始。三上が敵陣中央まで持ち上がり、左方を並走した木村へパス。木村はさらに左方の妹尾へ流すが、妹尾は中谷に対応されてタッチが乱れてしまう。すかさず妹尾は自ら持ち直し、ペナルティエリア手前で右足を振り抜くも、枠に飛ばせない
-
【前半24分】
長野
キッカーの有永が入れたインスイングのクロスは、ゴール前での競り合いのただ中に落ちる。これに山田が反応し、足裏を使って背後へフリック。だが、味方との呼吸が合わない
-
【前半23分】
長野
木村がゴールに背を向けたまま味方のスローインを受け、自らの手前に落とす。これに内田が反応し、強烈なミドルシュートを放つが、DFに当たってゴールラインを割り、左CKとなる
-
【前半21分】
八戸
新井山が自陣の左サイドで出足鋭いインターセプトを見せ、相手のパスワークを阻止。ただ、相手の圧力ある攻撃に苦しみ、思うように攻撃に転じることができずにいる
-
【前半18分】
長野
右からのCKを獲得する。キッカーは有永。クロスを蹴り、ニアの味方の頭上を越えたボールに内田が反応して頭で触る。しかし、ゴール方向には飛ばせず。セカンドボールに有永が反応して再びクロスを入れるも、DFにクリアされてしまう
-
【前半16分】
長野
右サイド前方のスペースへ出されたボールに有永が反応し、駆け上がってクロスを供給。ファーサイドへ飛んだボールに対し、駆け上がった内田がペナルティエリア左まで進入して落とす。だが、これは味方には届かず、中村にクリアされてしまう
-
【前半15分】
長野
右サイドで浮き球を奪い合う時間が続く中で、有永がヘディングで前線に付ける。木村が巧みにスペースに入ると、これに反応してダイレクトで中央へパス。しかし、守備網に引っ掛かってしまう
-
【前半13分】
長野
敵陣中央から左サイドへ展開される。内田が受けて切り返しを見せるが、クロスは上げられず、中央を経由して右サイドへと振る。三上からのパスを受けた木村はペナルティエリア右隅付近からクロスを蹴るも、DFにクリアされてしまう
-
【前半10分】
長野
左サイドの敵陣浅い位置でFKを獲得。キッカーは妹尾が務める。インスイングのクロスでゴール前へとボールを送るも、競り合いの中で誰も合わせられず、ファーサイドへ流れたボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
【前半9分】
長野
キッカーを務めるのは木村。右足でパンチ力のあるシュートを放つが、壁を越えたボールは落ち切らず、そのままクロスバーを越えてしまう
-
【前半8分】
長野
相手のクリアボールを敵陣で拾った内田。そのままショートカウンターとなり、自らドリブルを仕掛ける。これが対応した國分のファウルを誘い、敵陣中央でFKを獲得
-
【前半6分】
長野
右からのCKを獲得する。キッカーは有永。右足で短いクロスを供給し、ゴール前の競り合いから飛び出した池田が頭で合わせる。しかし、枠をとらえられない
-
【前半4分】
八戸
キッカーは新井山が務める。インスイングのクロスを蹴り込むが、阿部に難なくキャッチされてしまう
-
【前半4分】
八戸
谷尾の落としが起点となり、三田が左サイドの敵陣中央からクロスを供給。だが、DFに頭ではね返されてしまう。セカンドボールに上形が反応してペナルティエリア手前からシュートを放つも、DFに当たって枠を外れ、左CKとなる
-
【前半2分】
長野
三上がDFを背負ってルーズボールを収め、素早く前方を向いて前線のスペースへボールを蹴り出す。木村がこれに反応してスタートを切るが、DFに体を入れられてしまい、受けられない
-
【前半2分】
八戸
開始直後から谷尾が起点となり、ポストプレーの場面でDFを背負って体を張り続けている
-
【前半0分】
八戸
予想フォーメーションは3-3-2-2。こちらは前節から先発メンバーを2人入れ替えて臨む。穂積と小牧がスタメンを外れ、代わって入ったのは須藤と國分。前節で得点を挙げた谷尾と上形は引き続き最前線での先発出場となるが、豊富な運動量を継続して見せたいところだ。アベックでの2戦連発はなるか
-
【前半0分】
長野
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からのスタメン変更は1人にとどまる。岩沼がベンチ外となり、代わってスタメン入りするのは今季から完全移籍で加入した妹尾。妹尾は2シャドーの一角に入り、東がボランチの位置でプレーする見込みだ。また、熊本戦でレッドカードを提示された大島は出場停止となっている
-
【前半0分】
開幕戦で敵地に乗り込み、壮絶な打ち合いを繰り広げたものの、得た勝点は1にとどまった両者。長野はケガ人が続出する中でのホーム開幕戦となるが、白星を手にして長野Uに歓喜を届けたいところだ。一方の八戸は引き続きアウェイでの戦いとなる中、J3の舞台で初となる勝利をつかめるか
-
【前半0分】
長野は阿部が、八戸は須藤がそれぞれキャプテンマークを巻く
-
【前半0分】
八戸ボールでキックオフ、試合開始