dmenuスポーツ

その他サッカー

スポーツビジネスコラム

プロを諦めた 2 人がスポーツビジネスの世界で成す、セレッソ大阪の「駐車場革命」とは(前編)

2018年8月31日 06:00配信

記事提供:





月極駐車場や個人宅において“使用されていない”駐車スペースをインターネットを通じて予約をして利用することができるサービスが akippa だ。現在、日本全国約 12,000 拠点の駐車場をオープンさせている。



同社のトップである金谷元気氏は幼少期からサッカーをしており 、Jクラブの練習参加をした経歴を持つ。そんな akippa が今年、J1 ・セレッソ大阪のブロンズスポンサーとなることが発表された。様々な取り組みを通じてユーザー/サポーターの相互流入を狙うとのことだと言う。今回は代表の金谷氏と、クラブでスポンサー営業を担当する赤堀翔平氏の2人に、今回のスポンサー契約締結の経緯やその後の狙いなどを伺った。





サポータ一の“駐車場問題”



—まずは、akippa がセレッソ大阪のスポンサーになるまではどのような流れだったのでしょうか。



金谷:去年は提携という形でやっていました。赤堀さんと初めて会った地元柏原のジュニアユースのプチOB会が去年の9月で、提携は11月から。akippa はヤンマースタジアム長居の周辺に駐車場を増やしていたのですが、もっと増やしたいという思いがあったんです。



クラブは駐車場があることはネガティブだと思っていたんですよ。車で来るよりも公共交通機関で来てほしいと。でも、実際の問題は路上駐車が多いこと。仮に予約して確実に停めてくれるのであれば、サポーターの方にとっての利便性も高まるし良いことだというので、クラブにそういう需要があるのなら、と思ったんです。



赤堀:僕らもサッカースクールを20以上展開している中で、路上駐車の問題は実際にあったんです。スクール生の保護者が子供たちを迎えに来た時に、車を路上駐車してクレームが来るということもあったので。そういうところも改善していけたら良いですよね、という話にもなりました。



金谷:実際にやってみると認知度はすごく上がっていますし、この周辺で駐車場が増えているんですよ。居住者にセレッソサポーターも多くて、その方々が「セレッソとやるなら…」と言って貸し出してくれる。どんどん駐車場は増えていって、今は長居周辺に40箇所くらいあるんじゃないですかね。







—値段はどれくらいなのでしょうか。



金谷:試合の日 で 1日1,500円くらいですかね。この周辺はコインパーキングがほとんどないんです。僕も子供の頃から親とセレッソの試合を観に来ると、この周辺で駐車にいつも困っていたというくらいでした。







—スタジアム周りの利便性をよくしたいという思いはあったのだと思います。



赤堀: 1 万人のお客さんが来るとなるとやはりパニックになってしまう。そういう点で、事前に予約して止められるという akippa の仕組みは理想的だなと思いました。お客さんの利便性を含めてストレスも少ないので。台数を増やして拡大していければ、もっと良くなると思います。









セレッソファンと akippa 会員の両方にメリットを



赤堀:もっと長居近辺に駐車場がたくさんできると良いというのが一つと、 akippa さんは会員数も多いというところで、セレッソも今はいろいろな集客のアプローチをしているので、お互いの会員にメリットがあるようにできればと思っています。7/22の浦和戦でもイベントを行いました。







—逆に、 akippa からセレッソヘの要望はありますか?



金谷:4月の横浜Fマリノス戦で行った福引き祭りは効果がありました。akippa をダウンロードしたらセレッソのグッズが必ずもらえるというキャンペーンだったのですが、やはりダウンロード数も増えましたし、会場周辺の人たちが来てくれて、「うちの駐車場も貸します」ということで、全部で30台くらい貸してくれたんですよね。サポーターが akippa を応援してくれている感じもあるので、触れ合う機会があるのは嬉しいなと思いますね。



ヤンマースタジアム長居で試合をやる際は akippa からの送客というのを何度かやっています。ジュビロ磐田との対戦時にはakippa の会員さんが300人くらい来ました。akippa は予約制なので、どこに誰が行くか、どこに誰が駐車しているかがわかるんです。ですから、大阪府のこの辺りに駐車している人向けに、メルマガなどで割引クーポンを送るんです。これがけっこう割り引かれて、2,700円くらいのチケットが1,500円くらいになります。



赤堀:その日も開幕だったので色々な優待をやっていたんですけど、akippa さんのところが最も来場者が多かったです。本当に、ダイレクトに響いて来てもらった人が一番多い優待でしたね。その時も結構工夫していただいて、うちのスポンサーをしてもらっているので選手の写真が使えるんです。そこから興味を持つようなメルマガを作ってもらって会員の方へ送ってもらえたので、そういうところも響いたのかなと思います。



金谷:僕らはサッカーが好きなので、玄人好みの編集で(笑)、山下達也選手や清原翔平選手を起用しました。



赤堀:だいたい柿谷曜一朗選手や山口蛍選手を使ってくれるところが多いんですけどね(笑)









—akippa がスポンサーになったきっかけは、※提携を機にという流れでしょうか?



※2016年11月に最初の提携、施策を発表



金谷:そうですね。提携をしたことでセレッソサポーターさんからのエンゲージメントもあるし、効果が表れ始めていたので、やるべきだなと思いました。短期的な跳ね返りではなく、スポーツなので長期的だと思っていたんですけど、短期で跳ね返ってきたので、これはすごいなと思いましたね。







—クラブとしても指定管理者制度を取ったことでいろいろとスタジアムで施策はやりやすくなったとは思います。



赤堀:できることは増えました。今年実施した犬の預かりサービスも今までではできなかったです。似たようなもので akippa さんの駐車場に停めることで託児所付きチケットを渡して、お子さんを預けて試合を観てもらえるというような話もしています。徐々に実現していけたら、と思いますね。



金谷:お子さんができたら(試合に)来られなくなる人もいますからね。







—スタジアム近辺の充実は考えていますか?



赤堀:次にできるスタジアムは複合型というので、平日でも人が来るような何かを構想してはいます。託児所はもちろんなんですけど、スーパーか何か分からないですけど、そういったものも検討しています。







後編に続く



文=AZrena編集部

元記事はこちら

コラム一覧に戻る

最新スコア

5月3日(土)

  • 栃木C 試合前 FC大阪
      14:00  
  • 群馬 試合前 岐阜
      14:00  
  • 沼津 試合前 八戸
      14:00  
  • 鳥取 試合前 琉球
      14:00  
  • 讃岐 試合前 福島
      14:00  
  • 北九州 試合前 栃木SC
      14:00  
  • 宮崎 試合前 高知
      14:00  
  • 鹿児島 試合前 奈良
      14:00  
  • 松本 試合前 金沢
      15:00  
  • 長野 試合前 相模原
      18:00  

一覧を見る

2月23日(水)

  • G大阪 試合前 C大阪
      14:00  
  • 大分 鹿島
      試合中止  
  • 名古屋 試合前 清水
      14:00  
  • 徳島 試合前 広島
      14:00  
  • 京都 試合前
      14:00  
  • 鳥栖 試合前 札幌
      15:00  
  • FC東京 試合前 磐田
      15:00  
  • 湘南 試合前 福岡
      15:00  

一覧を見る

5月24日(土)

  • 水戸 試合前 未定
      13:00  
  • 愛媛 試合前 未定
      13:00  
  • 未定 試合前 東洋大
      13:00  
  • 未定 試合前 未定
      13:00  
  • 未定 試合前 未定
      13:00  
  • 未定 試合前 未定
      13:00  
  • 未定 試合前 未定
      13:00  
  • 未定 試合前 大山
      13:00  
  • 未定 試合前 鳥取
      13:00  
  • 未定 試合前 未定
      15:00  

5月25日(日)

  • 富山 試合前 未定
      13:00  
  • 今治 試合前 未定
      13:00  
  • 大分 試合前 未定
      13:00  
  • 未定 試合前 未定
      13:00  
  • 福山 試合前 未定
      13:00  
  • 未定 試合前 東京国際大
      13:00  
  • 未定 試合前 未定
      13:00  
  • 未定 試合前 ペガサス
      13:00  
  • 未定 試合前 未定
      13:00  
  • 未定 試合前 未定
      13:00  
  • いわみ 試合前 未定
      13:00  
  • 下関 試合前 環太平洋大FC
      13:00  
  • 未定 試合前 未定
      13:00  
  • 未定 試合前 未定
      13:00  
  • 未定 試合前 未定
      13:00  
  • 未定 試合前 NAU
      13:00  
  • 大宮 試合前 未定
      14:00  

一覧を見る

4月30日(水)

5月1日(木)

  • アル・ナスル 試合前 川崎F
      01:30  

一覧を見る

順位表

2025年4月29日 17:38現在

順位 チーム 勝点
1 鹿島アントラーズ 25
2 柏レイソル 24
3 京都サンガF.C. 24
4 浦和レッズ 22
5 清水エスパルス 21

一覧を見る

2025年4月27日 15:25現在

順位 チーム 勝点
1 FC大阪 22
2 栃木シティ 21
3 鹿児島ユナイテッドFC 17
4 ヴァンラーレ八戸 17
5 ツエーゲン金沢 17

一覧を見る

2023年6月5日 10:55現在

順位 チーム 勝点
1 ナポリ 90
2 ラツィオ 74
3 インテル 72
4 ミラン 70
5 アタランタ 64

一覧を見る

2023年6月5日 06:29現在

順位 チーム 勝点
1 バルセロナ 88
2 レアル・マドリー 78
3 アトレチコ・マドリー 77
4 レアル・ソシエダ日本人選手 71
5 ビジャレアル 64

一覧を見る

2023年5月29日 05:09現在

順位 チーム 勝点
1 マンチェスターC 89
2 アーセナル日本人選手 84
3 マンチェスターU 75
4 ニューカッスル 71
5 リヴァプール 67

一覧を見る

2023年6月6日 15:56現在

順位 チーム 勝点
1 バイエルン 71
2 ドルトムント 71
3 ライプツィヒ 66
4 ウニオン・ベルリン 62
5 フライブルク日本人選手 59

一覧を見る

2023年6月4日 06:07現在

順位 チーム 勝点
1 パリ・サンジェルマン 85
2 RCランス 84
3 マルセイユ 73
4 レンヌ 68
5 リール 67

一覧を見る

2023年4月25日 23:32現在

順位 チーム 勝点
1 ゲント 28
2 スタンダール 28
3 ウェステルロー日本人選手 26
4 セルクル・ブルージュ日本人選手 25

一覧を見る

2023年6月6日 18:57現在

順位 チーム 勝点
1 フェイエノールト 82
2 PSV 75
3 アヤックス 69
4 AZ日本人選手 67
5 トウェンテ 64

一覧を見る

2023年6月7日 07:14現在

順位 チーム 勝点
1 ベンフィカ日本人選手 87
2 ポルト 85
3 ブラガ 78
4 スポルティング日本人選手 74
5 FCアロウカ 54

一覧を見る

得点ランキング

2025年4月27日 15:25現在

順位 選手名(チーム) 得点
1 小林 心 小林 心 高知 9
2 パトリック パトリック 金沢 6
3 北 龍磨 北 龍磨 岐阜 5
3 樋口 寛規 樋口 寛規 福島 5
5 アンジェロッティ アンジェロッティ 鹿児島 4
5 田中 パウロ淳一 田中 パウロ淳一 栃木C 4
5 土佐 陸翼 土佐 陸翼 栃木C 4
5 田村 翔太 田村 翔太 奈良 4

一覧を見る

2021年10月21日 06:04現在

順位 選手名(チーム) 得点
1 セバスティアン・ハラー(アヤックス) 6
2 ロベルト・レバンドフスキ(バイエルン) 5
2 モハメド・サラー(リヴァプール) 5
4 クリストファー・ヌクンク(ライプツィヒ) 4
5 アントワン・グリーズマン(アトレチコ・マドリー) 3
5 レロイ・サネ(バイエルン) 3
5 カリム・アデイェミ(ザルツブルク) 3
5 ハンス・ファナケン(ブルージュ) 3
5 クリスティアーノ・ロナウド(マンチェスターU) 3
5 リオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン) 3
5 リヤド・マフレズ(マンチェスターC) 3

一覧を見る

2021年10月22日 06:06現在

順位 選手名(チーム) 得点
1 カール・トコ・エカンビ(リヨン) 5
2 ヴィクター・オシムヘン(ナポリ) 4
2 パトソン・ダカ(レスター) 4
4 ガレノ(ブラガ) 3
5 コーディ・ガクポ(PSV) 2
5 リカルド・オルタ(ブラガ) 2
5 ブルノ・ペトコビッチ(ディナモ・ザグレブ) 2
5 エネル・バレンシア(フェネルバフチェ) 2
5 フアンミ(ベティス) 2
5 ボルハ・イグレシアス(ベティス) 2
5 アレクサンデル・イサク(レアル・ソシエダ) 2
5 ルーカス・ハラスリン(スパルタ・プラハ) 2
5 クインシー・プロメス(スパルタク・モスクワ) 2
5 アレクサンドル・ソボレフ(スパルタク・モスクワ) 2
5 デクラン・ライス(ウェストハム) 2
5 ムバワナ・サマッタ(アントワープ) 2
5 フロリアン・ウィルツ(レヴァークーゼン) 2
5 ゲオルギオス・マソラス(オリンピアコス) 2
5 ユセフ・エルアラビ(オリンピアコス) 2
5 ホッセム・オーアル(リヨン) 2
21 古橋 亨梧(セルティック)日本 1
21 鎌田 大地(フランクフルト)日本 1

一覧を見る

2021年10月25日 05:51現在

順位 選手名(チーム) 得点
1 チロ・インモビレ(ラツィオ) 8
2 エディン・ジェコ(インテル) 7
3 マッティア・デストロ(ジェノア) 6
3 ジョバンニ・シメオネ(ヴェローナ) 6
3 ジョアン・ペドロ(カリアリ) 6
29 吉田 麻也(サンプドリア)日本 2

一覧を見る

2021年10月25日 06:01現在

順位 選手名(チーム) 得点
1 カリム・ベンゼマ(レアル・マドリー) 9
2 ルイス・スアレス(アトレチコ・マドリー) 6
2 ミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ) 6
4 ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー) 5
4 ラウル・デ・トマス(エスパニョール) 5

一覧を見る

2021年10月25日 02:35現在

順位 選手名(チーム) 得点
1 モハメド・サラー(リヴァプール) 10
2 ジェイミー・ヴァーディ(レスター) 7
3 マイケル・アントニオ(ウェストハム) 6
4 サディオ・マネ(リヴァプール) 5
5 ピエール=エメリク・オーバメヤン(アーセナル) 4
5 ロベルト・フィルミノ(リヴァプール) 4
5 ディオゴ・ジョッタ(リヴァプール) 4
5 ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスターU) 4
5 メイソン・グリーンウッド(マンチェスターU) 4
5 カルム・ウィルソン(ニューカッスル) 4
5 ソン・フンミン(トッテナム) 4
5 ファン・ヒチャン(ウルヴァーハンプトン) 4
5 イスマイラ・サール(ワトフォード) 4
5 ニエル・モペー(ブライトン) 4

一覧を見る

2021年10月25日 04:25現在

順位 選手名(チーム) 得点
1 ロベルト・レバンドフスキ(バイエルン) 10
2 アーリング・ブラウト・ハーランド(ドルトムント) 9
3 パトリック・シック(レヴァークーゼン) 8
4 タイオ・アウォニイ(ウニオン・ベルリン) 7
5 セルジュ・ニャブリ(バイエルン) 6
5 アントニー・モデスト(ケルン) 6
57 遠藤 航(シュツットガルト)日本 1
57 奥川 雅也(ビーレフェルト)日本 1

一覧を見る

2021年10月25日 05:55現在

順位 選手名(チーム) 得点
1 ジョナサン・デイビッド(リール) 7
1 ガエタン・ラボルド(レンヌ) 7
3 ウィサム・ベン・イェデル(モナコ) 6
3 ルドヴィッチ・ブラス(ナント) 6
3 ワビ・カッズリ(サンテチエンヌ) 6
3 モハメド・バヨ(クレルモン・フット) 6

一覧を見る

2021年10月25日 05:57現在

順位 選手名(チーム) 得点
1 ミヒャエル・フレイ(アントワープ) 12
2 パウル・オヌアチュ(ゲンク) 9
3 ダンテ・ヴァンザイル(ユニオン・サン・ジロワーズ) 8
3 デニス・ウンダブ(ユニオン・サン・ジロワーズ) 8
3 マクタール・ゲイェ(オーステンデ) 8
3 イェレ・フォッセン(ズルテ・ワレゲム) 8
25 三笘 薫(ユニオン・サン・ジロワーズ)日本 3
25 森岡 亮太(シャルレロワ)日本 3
70 三好 康児(アントワープ)日本 1
70 伊東 純也(ゲンク)日本 1
70 鈴木 優磨(シント・トロイデン)日本 1
70 林 大地(シント・トロイデン)日本 1
70 原 大智(シント・トロイデン)日本 1

一覧を見る

2021年10月25日 04:57現在

順位 選手名(チーム) 得点
1 セバスティアン・ハラー(アヤックス) 7
1 フース・ティル(フェイエノールト) 7
3 ブライアン・リンセン(フェイエノールト) 6
3 シリル・ヌゴンジ(フローニンゲン) 6
5 デュサン・タディッチ(アヤックス) 5
5 ヘンク・フェルマン(ヘーレンフェーン) 5
5 マッツ・セウンチェンス(シッタルト) 5
5 ダニ・デ・ヴィト(AZ) 5
63 堂安 律(PSV)日本 1

一覧を見る

2021年10月25日 06:25現在

順位 選手名(チーム) 得点
1 メーディ・タレミ(ポルト) 7
2 ルイス・ディアス(ポルト) 6
3 フラン・ナバーロ(ジル・ヴィセンテ) 5
3 アンドレ・フランコ(GDエストリル・プライア) 5
3 シモン・バンツァ(ファマリカン) 5
44 食野 亮太郎(GDエストリル・プライア)日本 1

一覧を見る

競技一覧 速報中
トップへ戻る