後半
- 
        【後半52分】
        
試合終了。3-2でホームの清水が勝利
 - 
        【後半51分】
横浜FM 
        簡単にロングボールは入れず、地上戦での突破を図る
 - 
        【後半46分】
        
アディショナルタイムは5分の表示
 - 
        【後半46分】
清水 
        GOAL!GOAL!GOAL!相手のパスをカットしたエウシーニョがそのまま持ち上がり、左でフリーの西澤にパスを出す。西澤はフリーのままペナルティエリア左まで持ち込み、朴一圭に詰められた中でシュートを放つ。これが決まり、逆転に成功
 - 
        【後半44分】
清水 
        GOAL!GOAL!GOAL!自陣で相手に競り勝ったRアウグストがディフェンスラインの裏にロングボールを出す。走り込んで受けた北川が右サイドからゴール前にグラウンダーのクロスを出す。ドウグラスが左足で冷静に押し込み、ネットを揺らす
 - 
        【後半43分】
清水 
        後方からロングボールが送られると、西澤が素晴らしいトラップから前に運ぶ。西澤は相手をかわしてペナルティエリア手前からシュートを放つも、朴一圭にキャッチされてしまう
 - 
        【後半42分】
横浜FM 
        途中出場の李はこの試合でJ1通算300試合出場を達成
 - 
        【後半42分】
横浜FM 
        30EジュニオOUT→20李IN
 - 
        【後半42分】
横浜FM 
        Eジュニオが足を痛め、担架に乗って運ばれる
 - 
        【後半41分】
清水 
        右CKを得る。キッカーの金子がクロスを入れるも、畠中に頭ではね返されてしまう
 - 
        【後半40分】
清水 
        3ファンソッコOUT→34滝IN
 - 
        【後半37分】
横浜FM 
        Mジュニオールにイエローカード。2枚目で退場となる
 - 
        【後半36分】
横浜FM 
        GOAL!GOAL!GOAL!ノープレッシャーの中、敵陣浅い位置からMジュニオールがディフェンスラインの裏に浮き球を送る。オフサイドぎりぎりで抜け出した仲川がGKと1対1の場面を作り、ペナルティエリア中央から左足でシュートを放つ。詰めてきた西部にわずかに当たるも、ボールはネットに吸い込まれ、勝ち越し点を挙げる
 - 
        【後半34分】
横浜FM 
        ボールを受けようとしたMジュニオールが後ろからRアウグストの激しいタックルを受ける。これはノーファウルとなるも、体を痛めたMジュニオールはピッチに倒れ込む。しかし、すぐさま立ち上がる
 - 
        【後半31分】
清水 
        Rアウグストが左サイドの西澤につなぐ。西澤は後方から駆け上がった松原を使うようなパスを前方に送ると、走り込んだ松原はダイレクトで低いクロスをゴール前に入れる。ドウグラスが押し込もうとするも、DFの懸命な対応に遭い、シュートは打ち切れない
 - 
        【後半30分】
横浜FM 
        右サイドからのCKを得る。キッカーはMジュニオール。アウトスイングのクロスを蹴り込むも、直接西部にキャッチされてしまう
 - 
        【後半28分】
横浜FM 
        Mジュニオールは左サイドでフリーの味方は使わず、ペナルティエリア左で相手の監視下にある遠藤に縦パスを入れる。遠藤は強引に縦に持ち込んでゴールライン際からクロスを供給。しかし、精度を欠き、シュートには持ち込めない
 - 
        【後半26分】
清水 
        キャプテンマークは二見が巻く
 - 
        【後半26分】
清水 
        6竹内OUT→7六平IN
 - 
        【後半24分】
横浜FM 
        右サイドの敵陣中央でFKを得る。ボールサイドに立つのはティーラトンとMジュニオール。左足でティーラトンがクロスを入れるも、DFにクリアされてしまう
 - 
        【後半22分】
清水 
        敵陣中央の右からエウシーニョが入れたクロスはDFにブロックされるも、こぼれ球を拾った竹内がペナルティエリア左に進入してゴール前に浮き球を出す。これもDFに防がれるが、セカンドボールを拾った竹内がシュートを放つ。しかし、竹内が浮き球を入れた時点で味方がオフサイドを取られてしまう
 - 
        【後半20分】
清水 
        縦パスを受けたEジュニオに対して後ろからファンソッコが激しくチェックし、ファウルを犯してしまう。ファンソッコは主審から注意を受ける
 - 
        【後半17分】
横浜FM 
        ペナルティエリア手前の左からMジュニオールが縦にスルーパスを供給。ペナルティエリア左に走り込んだ遠藤はゴールライン際から折り返す。これはDFに渡るも、ボールが体からわずかに離れた隙を突いて仲川が奪い、素早くシュートまで持ち込む。しかし、密集地帯を抜けられず、相手に当たってしまう
 - 
        【後半14分】
横浜FM 
        失点シーンで相手のオフサイドがあったと主張するも、認められない
 - 
        【後半14分】
清水 
        GOAL!GOAL!GOAL!右CKを得る。キッカーの金子がクロスを入れると、ファーサイドのドウグラスがEジュニオに競り勝って折り返す。すると、フリーの松原がゴール前から頭で押し込み、同点に追い付く
 - 
        【後半10分】
横浜FM 
        大きな展開を右サイドの敵陣中央で受けた仲川。全力でサポートに来た広瀬を使わず、ドリブルでカットインして中央に横パスを出す。受けたMジュニオールはペナルティアーク内から素早くシュートを放つも、枠の左に外してしまう
 - 
        【後半8分】
清水 
        右からのCKを獲得。キッカーは金子が務める。アウトスイングのクロスを入れると、ゴール前で混戦に。こぼれ球に反応したドウグラスがペナルティエリア中央の浅い位置から左足でダイレクトシュートを放つも、朴一圭にしっかりと止められてしまう
 - 
        【後半6分】
清水 
        右サイドからのCKを得ると、キッカーのエウシーニョは素早く近くの味方につなぐ。右サイドの敵陣深くでリターンを受けるも、オフサイドの判定
 - 
        【後半2分】
横浜FM 
        最終ラインは左からティーラトン、畠中、和田、広瀬。和田がセンターバックに入り、広瀬が右サイドバックを務める
 - 
        【後半0分】
横浜FM 
        前半終了後にピッチに座り込んでいたMジュニオールは交代せずにピッチに戻る
 - 
        【後半0分】
横浜FM 
        13TマルチンスOUT→18広瀬IN
 - 
        【後半0分】
清水 
        20中村OUT→16西澤IN
 - 
        【後半0分】
        
清水ボールでキックオフ、後半開始
 
前半
- 
        【前半49分】
        
前半終了。0-1と、アウェイの横浜FMのリードで試合を折り返す
 - 
        【前半48分】
横浜FM 
        仲川のパスを受けたMジュニオールがペナルティエリア左角付近から丁寧なクロスを上げる。Eジュニオが相手に競り勝ってヘディングシュートを放つも、枠を外してしまう
 - 
        【前半46分】
横浜FM 
        高めに設定されたディフェンスラインの裏を狙われるも、Tマルチンスが下がりながら頭で朴一圭にボールを戻し、決定機には持ち込ませない
 - 
        【前半46分】
        
アディショナルタイムは3分の表示
 - 
        【前半43分】
横浜FM 
        敵陣中央の左からMジュニオールが浮き球を出すと、和田がペナルティエリア手前の中央に残す。Eジュニオがシュートを放とうとするも、DFの守備に遭い、打ち切れない
 - 
        【前半41分】
        
ゴールキックかCKかの判定に対して両チームともに抗議する場面が続く
 - 
        【前半39分】
横浜FM 
        相手のCKをしのいで迫力あるカウンターを仕掛ける。仲川がピッチ中央へドリブルで持ち上がり、右のティーラトンに流す。ティーラトンがペナルティエリア右からシュートに持ち込めば仲川のイメージ通りだったが、利き足が左のティーラトンは持ち替えたために時間がかかってしまい、仲川は頭を抱える
 - 
        【前半37分】
横浜FM 
        積極的なプレスでボールを奪い、クロスまで持ち込んだMジュニオール。その後、腰を押さえて痛そうなそぶりを見せるも、プレーには支障はないもよう
 - 
        【前半35分】
横浜FM 
        多くの選手がポジションにとらわれずにテンポよくボールを動かす
 - 
        【前半32分】
横浜FM 
        GOAL!GOAL!GOAL!Eジュニオが後方に下げると、受けた喜田が敵陣中央から縦に鋭いスルーパスを送る。和田が抜け出して切り返しで1人かわすと、ペナルティエリア中央にやや流れたボールに反応したのはEジュニオ。思い切って右足で蹴り込み、ゴール左を揺らして先制に成功する
 - 
        【前半30分】
横浜FM 
        縦パスを受けたMジュニオールがRアウグストの素早いチェックを受けるよりも早くディフェンスラインの裏にスルーパスを出す。Eジュニオが抜け出してペナルティエリア内に進入するも、惜しくもオフサイドの判定
 - 
        【前半28分】
清水 
        低い位置から前線にロングボールを出す。北川が相手の高いディフェンスラインの裏に抜け出しかけるも、北川自らにボールが当たり、相手に奪われてしまう
 - 
        【前半27分】
横浜FM 
        仲川がドリブルを仕掛けてペナルティエリア右脇から鋭いグラウンダーのクロスをゴール前に入れる。しかし、DFにクリアされてしまう
 - 
        【前半24分】
清水 
        笛が鳴っているにもかかわらず、シュートを放ってプレーを続けたとして警告を受ける
 - 
        【前半24分】
清水 
        ドウグラスにイエローカード
 - 
        【前半23分】
横浜FM 
        こぼれ球の競り合いでRアウグストのプレッシャーを受けるも、テクニックの高さを生かして素早くかわしたMジュニオール。そのままドリブルで持ち込み、他に選択肢がないと見るや、ペナルティエリア手前からシュートを放つ。しかし、大きく枠を外してしまう
 - 
        【前半22分】
        
ピッチには雨が強く降り始める
 - 
        【前半21分】
清水 
        ドリブルを仕掛けた仲川に対してハーフウェーライン付近でRアウグストが激しいタックルでボールを奪う。Rアウグストは中盤で存在感を発揮
 - 
        【前半19分】
        
ここまで両チーム合わせて警告が4枚と、ややエキサイトした展開になる
 - 
        【前半19分】
横浜FM 
        遠藤にイエローカード
 - 
        【前半18分】
横浜FM 
        競り合いの中でマークについた竹内の顔に手を当ててしまい、警告を受ける
 - 
        【前半18分】
横浜FM 
        Mジュニオールにイエローカード
 - 
        【前半16分】
横浜FM 
        ペナルティエリア手前の左からティーラトンが縦に短いスルーパスを送ると、受けたのは遠藤。ペナルティエリア左でドリブルを仕掛けてRアウグストをかわし、右足でシュートを放つ。しかし、枠の左に外れてしまう
 - 
        【前半15分】
横浜FM 
        CKの流れから仲川がクロスを上げると、ゴール前で畠中がヘディングシュートを放つ。しかし、Rアウグストと競り合っていることもあり、枠には飛ばせず。畠中は悔しそうな表情を浮かべる
 - 
        【前半14分】
清水 
        接触の際に左足を痛めた中村。足をひきずりながらスタッフとともにピッチの外に出て治療を行う
 - 
        【前半12分】
        
ロングボールに対し、清水のドウグラスと横浜FMのTマルチンスが激しい競り合いを見せている
 - 
        【前半11分】
清水 
        中盤の起点になった喜田を倒し、警告を受ける
 - 
        【前半11分】
清水 
        竹内にイエローカード
 - 
        【前半9分】
清水 
        ドウグラスが力強いドリブルで仕掛けると、ペナルティエリア手前の右で畠中に倒されてFKを獲得。キッカーは中村。クロスを入れるも、朴一圭に直接キャッチされてしまう
 - 
        【前半8分】
横浜FM 
        ティーラトンにイエローカード
 - 
        【前半6分】
横浜FM 
        こぼれ球の競り合いの際に金子と頭をぶつけたTマルチンスが頭部を痛めてピッチに倒れ込む。しかし、時間をおいてからTマルチンスは立ち上がってプレー再開
 - 
        【前半5分】
横浜FM 
        ペナルティエリア手前の中央で相手にボールを奪われるも、こぼれ球を拾った仲川はヒールでつなぐ。受けたMジュニオールがペナルティエリア手前からシュートを放つも、枠をとらえられない
 - 
        【前半3分】
清水 
        Rアウグストが中盤で素晴らしいタックルを仕掛けてボールを奪う。こぼれ球を拾った金子は近くの北川につなぎ、北川は相手の高いディフェンスラインの裏を突いて自陣からスルーパスを送る。ドウグラスが抜け出すも、朴一圭にクリアされ、ドウグラスはオフサイドの判定
 - 
        【前半0分】
        
清水は竹内、横浜FMは喜田がキャプテンマークを巻く
 - 
        【前半0分】
横浜FM 
        予想フォーメーションは4-2-1-3。右膝内側側副靭帯損傷と診断された扇原に代わって天野がスタメン入り。清水のホームで敗れたのは06年の7月19日にまでさかのぼる。相性の良さは揺るぎないだけに、連勝をさらに伸ばし、一時的にでも首位のFC東京との勝点差を縮めたい
 - 
        【前半0分】
清水 
        予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からの変更は1人のみ。右ハムストリングス肉離れで離脱していたRアウグストが5試合ぶりに先発入りし、ボランチで出場予定。ただ、注目は何と言ってもドウグラスだ。直近3試合で4得点を奪っているエースは横浜FMとの前回対戦時にも得点を決めており、今日も期待したい
 - 
        【前半0分】
        
横浜FMボールでキックオフ、試合開始