後半
-
【後半52分】
試合終了。3-0でホームの横浜FMが勝利。J1通算450勝を達成した
-
【後半50分】
FC東京
キッカーは小川。左足でアウトスイングのクロスを送り込むが、味方には合わない
-
【後半49分】
FC東京
永井が左サイドの敵陣深くへ抜け出し、松原と対じ。クロスは上げられないが、左サイドからのCKを得る
-
【後半46分】
横浜FM
33和田OUT→26渡辺IN
-
【後半46分】
アディショナルタイムは6分の表示
-
【後半45分】
FC東京
小川が高萩とのワンツーで左サイドの敵陣深くへ抜け出すが、相手に対応されてクロスは上げられない
-
【後半44分】
横浜FM
ベンチでは渡辺が出場の準備を進める
-
【後半43分】
横浜FM
インサイドに位置取った松原が敵陣中央から右足を振り抜くが、相手にブロックされてしまう
-
【後半41分】
FC東京
右サイドからのCK。キッカーの三田がインスイングのクロスを放り込む。ファーサイドで待っていた田川がコントロールから左足を振り抜くが、ミートし切れない
-
【後半38分】
FC東京
右サイドからのCK。キッカーの三田がインスイングのクロスを送るが、ニアサイドでエリキにクリアされてしまう
-
【後半35分】
横浜FM
和田が右サイドの敵陣中央からスローインで素早くリスタート。エリキがディフェンスラインの裏へ抜け出し、最後はペナルティエリア中央から左足でシュートを放つが、林のセーブに遭う
-
【後半32分】
横浜FM
GOAL!GOAL!GOAL!自陣で相手を抜き去り、遠藤が持ち上がる。左サイドを一気に駆け上がり、ペナルティエリア左へ進入すると、渡辺と対じ。遠藤は左右へ揺さぶりを掛けて縦へ持ち出し、左足を振り抜く。林に反応されて触られるが、ファーサイドのゴールネットを揺らす
-
【後半30分】
FC東京
右サイドのオジェソクが縦へ送る。永井が右サイドの敵陣深くからクロスを供給すると、中央で反応したのは田川。頭で合わせようとするが、わずかに触れず
-
【後半27分】
FC東京
橋本が右に展開。右サイドの敵陣中央に開いた永井が左足でペナルティエリア右のスペースへ送る。しかし、味方にはつながらない
-
【後半25分】
FC東京
高萩がペナルティエリア手前の中央へ浮き球のパスを供給。田川が胸で巧みにコントロールし、前へ持ち出すが、DF2人に挟まれて対応されてしまう
-
【後半23分】
FC東京
ペナルティアーク内からのFKでプレーが再開。キッカーの森重が右足でシュートを放つが、枠をとらえられない
-
【後半22分】
横浜FM
9MジュニオールOUT→34中林IN
-
【後半22分】
横浜FM
朴一圭にレッドカード
-
【後半20分】
カードの判定をめぐってプレーが一時中断する
-
【後半17分】
FC東京
自陣で森重がボールをカット。素早く前線の田川へ送ると、田川はディフェンスラインの裏へ浮き球を放り込む。Tマルチンスに先に触られるが、このバックパスに反応した永井が朴一圭の手前でカットする。永井はペナルティエリア手前の中央で朴一圭に倒されてFKを獲得
-
【後半16分】
横浜FM
28マテウスOUT→11遠藤IN
-
【後半16分】
横浜FM
仲川が右サイドでボールを受けると、ドリブルで縦へ仕掛ける。独特のタイミングでクロスを送るが、相手にブロックされてしまう
-
【後半14分】
FC東京
45AシルバOUT→7三田IN
-
【後半13分】
FC東京
小川が田川とのワンツーでペナルティエリア左を突破。ふわりと浮かせたクロスを送ると、ファーサイドに走り込んだ高萩がヘディングシュートを放つ。しかし、相手にブロックされて得点には至らない
-
【後半10分】
横浜FM
ティーラトンがペナルティエリア左に入り、右に持ち出して右足を振り抜く。しかし、枠をとらえられない
-
【後半8分】
FC東京
ユインスにイエローカード
-
【後半7分】
FC東京
ユインスから受けた高萩が自陣のセンターサークル内からディフェンスラインの裏へ浮き球を送る。田川が抜け出すも、朴一圭の飛び出しに遭い、つながらない
-
【後半4分】
FC東京
松原が朴一圭にヘディングでバックパスを送ると、見逃さなかった田川が反応。ペナルティエリア左から左足でシュートを放つが、朴一圭にブロックされてしまう。こぼれ球に反応した永井がペナルティエリア左からシュートを放つが、これも相手に防がれて得点には至らない
-
【後半2分】
横浜FM
Mジュニオールがペナルティエリア手前の右からスルーパスを供給。ペナルティエリア右に仲川が抜け出そうとするが、森重に体を入れられてつながらない
-
【後半0分】
FC東京
17ナサンホOUT→21ユインスIN
-
【後半0分】
FC東京
10東OUT→27田川IN
-
【後半0分】
横浜FMボールでキックオフ、後半開始
前半
-
【前半48分】
前半終了。2-0と、ホームの横浜FMのリードで試合を折り返す
-
【前半46分】
アディショナルタイムは2分の表示
-
【前半44分】
横浜FM
GOAL!GOAL!GOAL!Mジュニオールが敵陣中央の左付近からドリブルで持ち上がる。ペナルティアーク付近のエリキへ鋭いパスを送ると、エリキはペナルティエリア中央に進入。小川に寄せられながらも、バランスを保って左足でゴール左へ流し込む
-
【前半42分】
FC東京
味方がペナルティエリア左のスペースへパスを送る。ナサンホが抜け出すが、Tマルチンスに体を入れられて収められず。最後は朴一圭に処理されてしまう
-
【前半41分】
FC東京
高萩が左サイドを駆け上がった小川へ預けると、小川はペナルティエリア左脇からふわりと浮かせたクロスを送る。しかし、畠中に余裕を持ってクリアされてしまう
-
【前半38分】
FC東京
永井がペナルティエリア手前の中央の高萩へ預けると、ワンツーの形でリターンパスをもらい、一気にディフェンスラインの裏へ抜け出す。ペナルティエリア内に入り、GKとの1対1になるが、右足で打ったシュートは枠を大きく外してしまう
-
【前半37分】
FC東京
高萩が左へ展開。左サイドの敵陣中央で小川が受けると、中に向かって仕掛ける。しかし、打開し切れず、相手に奪われてしまう
-
【前半36分】
横浜FM
マテウスはすぐに立ち上がってプレーを続ける
-
【前半35分】
横浜FM
マテウスがオジェソクと接触してピッチに倒れ、プレーが止まる
-
【前半34分】
FC東京
左サイドから攻め込む時間帯。人数をかけて狭いスペースから打開を試みるが、相手のプレッシャーに遭って崩し切れない
-
【前半32分】
横浜FM
松原やティーラトンがインサイドに、Mジュニオールが低い位置に顔を出して攻撃を組み立てている
-
【前半29分】
FC東京
小川が左サイドのスペースへスルーパスを送ると、高萩が反応する。左サイドの敵陣深くからペナルティエリアへ向かってボールを流すが、味方にはつながらない
-
【前半26分】
横浜FM
GOAL!GOAL!GOAL!右サイドの敵陣中央からエリキがパスを送る。和田が敵陣中央で受けてさらに左へ流すと、ティーラトンが反応。ペナルティエリア手前の左から左足を振り抜くと、ブロックに入った東に当たってコースが変わり、林の頭上を越えてゴールに吸い込まれる
-
【前半24分】
FC東京
右サイドからのCK。キッカーのナサンホがアウトスイングのクロスを送る。中央に入った橋本は打点の高いヘディングシュートを放つが、枠をとらえられない
-
【前半23分】
FC東京
ディフェンスラインの裏へ味方が浮き球を送ると、永井が持ち前のスピードで抜け出す。ペナルティエリア右に入り、朴一圭との1対1を迎えるが、体でブロックされて得点には至らない
-
【前半21分】
横浜FM
ボールを支配しながら敵陣へ進攻。積極的な攻撃を仕掛けている
-
【前半18分】
横浜FM
右サイドからのCK。Mジュニオールがショートコーナーでニアサイドのエリキへ預けると、エリキは相手を背負いながらボールを浮かせて強引に中へ送り込む。マテウスが抜け出してゴール前から押し込もうとするが、林に阻まれてしまう
-
【前半17分】
横浜FM
松原が右サイドの敵陣深くへ仲川を走らせる。仲川はペナルティエリア右のスペースに折り返しを送るが、味方は走っておらず、つながらない
-
【前半15分】
互いにボールホルダーへ積極的にアプローチ。中盤で激しい攻防が繰り広げられる
-
【前半13分】
横浜FM
渡辺へのスライディングタックルが警告の対象となる
-
【前半13分】
横浜FM
エリキにイエローカード
-
【前半11分】
FC東京
畠中へのファウルが警告の対象になる
-
【前半11分】
FC東京
Aシルバにイエローカード
-
【前半10分】
FC東京
森重が相手のハイラインの裏を突いた鋭いパスを送る。ナサンホが反応して抜け出すが、朴一圭の飛び出しに遭ってチャンスにはならない
-
【前半8分】
FC東京
キッカーはナサンホ。アウトスイングのクロスを送り込むが、Tマルチンスにヘディングでクリアされてしまう
-
【前半8分】
FC東京
右サイドからナサンホを中心にじわじわと攻め込む。右サイドからのCKを獲得する
-
【前半5分】
横浜FM
喜田が最終ラインまで降りて攻撃を組み立てる。じっくりとつないでチャンスをうかがう
-
【前半4分】
横浜FM
Mジュニオールはピッチに戻ってプレーを続けている
-
【前半3分】
横浜FM
Mジュニオールはいったんピッチの外へ出る
-
【前半2分】
横浜FM
ブロックしたMジュニオールがピッチに倒れ込んでしまう
-
【前半2分】
FC東京
キッカーはナサンホ。ニアサイドに鋭いボールを送るが、Mジュニオールに頭ではね返されてしまう
-
【前半1分】
FC東京
永井がファウルを受けて左サイドの敵陣深くからのFKを獲得する
-
【前半0分】
横浜FMは喜田、FC東京は東がキャプテンマークを巻く
-
【前半0分】
FC東京
首位との勝点差は3と追い付ける状況だが、タイトルには4点差以上の白星が必要。厳しい条件に違いはないが、前回対戦では4ゴールを奪っており、決して不可能ではない。逆境を糧にして悲願の優勝を達成したい
-
【前半0分】
横浜FM
引き分け以上の結果を収めれば、無条件で優勝が決定。得失点差でのアドバンテージも「7」、約4ヵ月ぶりに日産スでのゲームと、追い風も多い。「勝って優勝」を決め、引退を発表した栗原を気持ち良く送り出したい
-
【前半0分】
FC東京
予想フォーメーションは4-2-3-1。室屋が出場停止、Dオリヴェイラが負傷で欠場。一方で出場が不透明だった永井は最前線に入る。長谷川監督は大一番で先発機会の少ないAシルバとナサンホを起用。Dオリヴェイラに代わって得点が求められる中、結果で応えられるか
-
【前半0分】
横浜FM
予想フォーメーションは4-2-1-3。出場停止の扇原に代わってボランチの一角には和田が入る見込み。負傷が心配されたMジュニオールは先発に名を連ねている。注目は出場した直近5戦で5連発と、絶好調の仲川。得点王も懸かっているだけに、ゴールに期待したい
-
【前半0分】
横浜FM
この試合で勝利を収めれば、J1通算450勝を達成
-
【前半0分】
FC東京ボールでキックオフ、試合開始