後半
-
【後半50分】
試合終了。0-2でアウェイの横浜FCが勝利
-
【後半47分】
福岡
鈴木のパスを受けた森本がディフェンスラインの裏へ抜け出すも、オフサイドの判定となる
-
【後半46分】
福岡
敵陣中央の左から鈴木が左足でふわりと浮かせたクロスを供給。ペナルティエリア内で反応した松田が頭で合わせるも、うまくミートできない
-
【後半46分】
アディショナルタイムは4分の表示
-
【後半45分】
福岡
ボールを受けた前川がペナルティエリア手前の左から右足で強烈なシュートを放つ。しかし、南に防がれてしまい、惜しくも決められない
-
【後半43分】
横浜FC
8佐藤OUT→22松井IN
-
【後半41分】
横浜FC
素早いリスタートが好機につながる。田代のロングボールを受けた中山がシザースフェイントで相手を翻弄し、ペナルティエリア右に進入すると、右足で強烈なシュートを放つ。しかし、セランテスのビッグセーブに遭い、惜しくも決められない
-
【後半38分】
福岡
22輪湖OUT→21村田IN
-
【後半37分】
横浜FC
GOAL!GOAL!GOAL!皆川のそらしを受けた斉藤光が敵陣中央でボールを運び、ペナルティエリア手前で相手を引きつけて左方向へパスを送る。すると、走り込んでいたフリーの松尾がペナルティエリア左から右足でグラウンダーのシュートをゴール左に突き刺す。追加点を獲得する
-
【後半34分】
横浜FC
先制したことで、プレーに勢いが感じられる
-
【後半32分】
横浜FC
GOAL!GOAL!GOAL!袴田が左サイドの敵陣中央から精度の高い鋭いクロスをファーサイドに供給。ペナルティエリア右で受けた中山は冷静にボールをコントロールし、低めの強烈なシュートを右足で放つ。放たれたシュートは輪湖に当たってゴール左に突き刺さる。待望の先制点を獲得
-
【後半31分】
福岡
前川が自陣から巧みなテクニックで相手をかわしてボールを運ぶ。相手を引きつけると、前川はペナルティエリア手前で左方向へパスを送る。受けた森本はペナルティエリア左からグラウンダーのシュートを放つも、ゴール右に外れてしまう
-
【後半30分】
福岡
9ヤンドンヒョンOUT→15森本IN
-
【後半29分】
飲水タイムにより、プレーがいったん止まる
-
【後半26分】
福岡
輪湖のクロスからペナルティエリア内で混戦に。こぼれ球を拾った鈴木がペナルティエリア手前から左足で低めの強烈なシュートを放つ。しかし、惜しくもゴール右に外れてしまう
-
【後半24分】
福岡
13木戸OUT→14前川IN
-
【後半22分】
福岡
クロスのこぼれ球を拾った松田がペナルティエリア手前の左からタイミングを見計らって強烈なシュートを放つ。しかし、南にセーブされてしまい、惜しくも決められない
-
【後半21分】
福岡
ベンチでは前川が出場の準備を進める
-
【後半21分】
福岡
倒れていた松田は立ち上がる
-
【後半20分】
福岡
松田が袴田との接触により顔を押さえて倒れている
-
【後半18分】
横浜FC
17武田OUT→26袴田IN
-
【後半18分】
横浜FC
10イバOUT→16皆川IN
-
【後半17分】
横浜FC
ベンチでは皆川が出場の準備を進める
-
【後半16分】
福岡
クロスのこぼれ球を拾った鈴木がペナルティエリア手前の右から左足で低めの強烈なシュートを放つ。しかし、南に防がれてしまう
-
【後半13分】
福岡
後方から丁寧にボールをつなぎ、攻撃に転換するタイミングをうかがっている
-
【後半10分】
福岡
鈴木が敵陣のハーフウェーライン付近からロングパスを供給。ペナルティエリア内で受けたヤンドンヒョンが前を向くと、うまくコントロールして相手をかわし、ペナルティエリア右からグラウンダーの強烈なシュートを放つ。南の股を通したシュートはわずかに南に触られてコースが変わり、惜しくもゴール左に外れてしまう
-
【後半8分】
横浜FC
カウンター攻撃を展開。ワンタッチを多用し、前へつなぐと、受けた斉藤光がペナルティエリア手前の左からふわりと浮かせたパスをペナルティエリア右へ送る。すると、フリーで受けた中山が右足を振り抜く。しかし、戻ってきた輪湖に体でブロックされてしまい、決定機を決められない
-
【後半7分】
横浜FC
ボールを受けた中山が縦に突破し、右サイドの敵陣深くからクロスを上げようとする。しかし、山田にうまく対応されてしまい、好機を作れない
-
【後半5分】
福岡
敵陣中央の右でFKを獲得。キッカーの鈴木は左足でインスイングの鋭いクロスをペナルティエリア左へ送る。しかし、先にDFにクリアされてしまう
-
【後半4分】
福岡
ヤンドンヒョンが足を痛めて倒れていたが、立ち上がる
-
【後半2分】
福岡
巧みなパスワークで好機を創出。輪湖のパスを受けたヤンドンヒョンはワンタッチで縦パスを送ると、反応した木戸はフリックをしてペナルティエリア左へ流す。これに反応したのは、起点となった輪湖。南との1対1で、冷静に右足を振り抜く。ただ、南に防がれてしまい、惜しくも決められない
-
【後半0分】
両チームともに後半開始からの選手交代はなし
-
【後半0分】
横浜FCボールでキックオフ、後半開始
前半
-
【前半48分】
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
【前半47分】
福岡
キッカーの鈴木は左足でインスイングの鋭いクロスを送るも、南にパンチングされてしまう
-
【前半47分】
福岡
右CKを獲得
-
【前半46分】
福岡
キッカーの石原は右足でアウトスイングの鋭いクロスをニアサイドに供給。しかし、DFに先に反応されてしまい、好機を作れない
-
【前半46分】
福岡
右CKを獲得
-
【前半46分】
アディショナルタイムは2分の表示
-
【前半43分】
福岡
鈴木がボールを受けて前を向くと、敵陣中央から左足で強烈なシュートを放つ。しかし、惜しくもゴール左に外れてしまう
-
【前半42分】
福岡
キッカーの鈴木は左足でインスイングの鋭いクロスを供給。ただ、南にキャッチされてしまう
-
【前半42分】
福岡
左CKを獲得
-
【前半39分】
横浜FC
サイドから攻撃を仕掛けようとするも、相手に警戒されているためうまく攻撃が機能しない
-
【前半36分】
福岡
ペナルティエリア手前でFKを獲得。キッカーの鈴木は左足でふわりと浮かせたボールをペナルティエリア右に送る。反応したウォンドゥジェの折り返しを加藤がフリックし、ゴール前に送ると、ヤンドンヒョンと松田が飛び込む。しかし、合わせられないうえに、オフサイドの判定となる
-
【前半33分】
福岡
輪湖のロングボールを受けた松田が左サイドの敵陣深くからグラウンダーのクロスを供給。すると、ゴール前で反応したのはヤンドンヒョン。ヤンドンヒョンは倒れ込みながら、合わせるも、惜しくもクロスバーに当たり、決められない
-
【前半31分】
横浜FC
右CKを獲得。キッカーの佐藤が高く浮かせたクロスを送ると、ゴール前で反応したのはCヨンアピン。しかし、Cヨンアピンはうまくミートできず、クロスバーの上に外れてしまう
-
【前半28分】
飲水タイムが設けられ、いったんプレーが止まる
-
【前半26分】
横浜FC
右CKを獲得。キッカーの佐藤が高く浮かせたクロスをファーサイドに送ると、ペナルティエリア右にこぼれたボールに反応した中山が右足でシュートを放つ。すると、ゴール前の斉藤光がこれを受けて田代にパスを送る。反応した田代がダイレクトで合わせてネットを揺らすも、斉藤光のオフサイドの判定となる
-
【前半25分】
横浜FC
キッカーの佐藤はショートコーナーを選択し、その流れから北爪が強烈なミドルシュートをペナルティエリア手前から放つ。ただ、DFに体でブロックされてしまう
-
【前半24分】
横浜FC
左CKを獲得
-
【前半21分】
福岡
ボールを受けた輪湖は左サイドの敵陣深くから鋭いクロスをゴール前に送る。しかし、味方は合わせられず、南にキャッチされてしまう
-
【前半18分】
横浜FC
キッカーの佐藤は右足で高く浮かせたクロスを供給。ただ、先にDFに触られてしまい、好機を作れない
-
【前半18分】
横浜FC
左CKを獲得
-
【前半16分】
横浜FC
田代のロングパスを受けた中山が右サイドの敵陣深くから鋭いクロスを供給。ただ、ペナルティエリア内のイバは合わせられない
-
【前半13分】
福岡
キッカーの鈴木は左足でインスイングの鋭いクロスを送る。すると、ペナルティエリア内で反応したヤンドンヒョンが頭をそらしてコースを変える。ただ、コースが変わったボールは左ポストに直撃し、惜しくも決められない
-
【前半12分】
福岡
右サイドの敵陣中央でFKを獲得
-
【前半10分】
横浜FC
自陣でイバがボールをキープして前を向くと、左のスペースへ鋭いスルーパスを供給。これに反応した松尾が走り込むも、ボールはタッチラインを割ってしまう
-
【前半7分】
横浜FC
キッカーの佐藤は右足でインスイングの鋭いシュートを放つ。だが、ボールは枠をとらえられない
-
【前半6分】
福岡
石原は手を使って松尾を倒したことが警告の対象となる
-
【前半6分】
福岡
石原にイエローカード
-
【前半6分】
横浜FC
左サイドの敵陣深くでFKを獲得
-
【前半3分】
福岡
クロスのこぼれ球を拾った木戸がペナルティエリア内で体をうまく使ってキープし、松田につなぐ。反応した松田はペナルティエリア右からゴール前にグラウンダーの鋭いクロスを送るも、味方は合わせられない
-
【前半0分】
両者の直近3試合の対戦ではドローが続いており、今日もきっ抗するゲーム展開となることが見込まれる
-
【前半0分】
横浜FC
予想フォーメーションは4-2-3-1。前節からスタメンを3人変更。左サイドバックに武田、ボランチに田代、トップ下に松尾が入る。注目はイバ。前節はハットトリックを達成するなど、調子は上々。チームは6連勝と破竹の勢いで6位に上り詰めており、その勢いを今日も発揮したい
-
【前半0分】
福岡
予想フォーメーションは3-4-2-1。前節からスタメンを4人変更。最終ラインに山田、中盤に加藤が入り、2シャドーを木戸と松田が務める。注目は2戦連続で得点中のヤンドンヒョン。復調のカギを握るストライカーが今日もゴールを奪えるか。調子を取り戻しつつあるチームは4月以来のホームでの勝利を目指す
-
【前半0分】
福岡は鈴木、横浜FCは南がキャプテンマークを巻く
-
【前半0分】
福岡ボールでキックオフ、試合開始